|
GardenCesia
with AfternoonTea
[DIARY]
・マンション購入日記
・Cesia生活日記2001
・Cesia生活日記2002
・Cesia生活日記2003
・Cesia生活日記2004
・Cesia生活日記2005
・Cesia生活日記2006
[MY ROOM]
・インテリア写真
[Malling List]
・GardenCesia ML
[HOME]
・ 日本の旅・世界の旅
Copyright(C)
Kiyohiko Shinomiya.
kshino@104.net
|
|
|
|
[初めに]
神奈川県に住む30才代前半の会社員が、マイホームを買うまでの課程を追ったドキュメントとして「マンション購入日記」を公開しました。同じマンションを購入した方からもメールを頂き、住民の間でMLを立ち上げたりと思わぬ成果がありました。そのMLも住民の参加世帯数も130世帯を越えて、オフ会も何回か開催しました。1年目の生活の様子をまとめた「マンション生活日記」、2年目に理事となって活動した様子をまとめた「マンション生活日記2002」なども公開しています。
3年目の今年は、何が起こるのでしょうか? 大規模マンションの生活の様子をレポートしていきたいと思います。
2003.11/22(土)
10:00-18:00までセシアプラザで、自治会設立準備会の4回目が開催されました。今回は、エンドレスで行い、残課題を整理しようとのことで行いました。方針も決まり、メンバー内での認識も合ってきたので、今後の活動もスピードアップしそうです。メンバーが1人増えて心強いです。
防災について説明をするミニ説明会を開催することにしました。その付属イベントとして、敷地内のツリーにクリスマスオーナメントの飾り付けを行います。また、ガーデンセシアポータルサイト構想を進めていて、情報発信の仕組みについても検討中です。
2003.11/12(水)
週刊「住宅情報」(2003/11/12号)の特集記事「この時代”買い”なのは「売れる・貸せる」マンションだ」に、ガーデンセシアが掲載されていました。値下がりしにくいマンションの例として半ページほどの掲載がありました。ポイントは「異業種間コラボで他物件にはない個性」なのだそうです。三井リハウスのコメントとして「ウエイティングリストに多数の人が載っている」そうです。確かに、指名で探しているお客様がいるので売却のご相談をくださいというチラシがよくポストに入ってますね。
2003.11/8(土)
今日は、植栽ボランティアの第2回の集まりがあったのですが、用事で参加できなくて残念でした。ボランティアのメンバーが提供してくれた水仙の球根を植えたりしたそうです。これからお花が増えていくのが楽しみですね。
2003.10/25(土)
12:30-16:30までセシアプラザで、自治会設立準備会の3回目が開催されました。今回は、同時に行われていた理事会に対してサポートの要望書を提出したのですが、すべて認めてもらえました。それから地区班についての調査報告とニュースレター「自治会を知ろう」第1号の内容検討、12月にクリスマスのオーナメント飾り付け会の実施を企画することにしました。敷地内にある「もみの木」に持参してもらったオーナメントをみんなで飾り付けるというイベントです。こちらも理事会の許可をもらいましたので、次回の会合で具体的なプランを検討したいと思います。
2003.10/19(日)
今日は、朝10時からパーゴラのヨシズを取り外しました。
岩本理事主催で集まったボランティア数名により、アッと
いう間に取り外しが終了しました。
その後のセシアプラザの屋上で行われた懇親会も楽しかったです。
また、来年も夏になったら、忘れずに取りつけましょう!
2003.10/13(月)
今日は、光幼稚園の運動会が開催されました。本当は、12日(日)の予定だったのですが、雨天で本日に順延されました。そのため、場所取りのため2晩も徹夜したので疲れました。まずは、12日にむけて11日の午後9時過ぎから並びました。午後7時半頃に偵察にいったら誰もいなかったので、8時半頃にもう一度見に行ったら、3人ほど並んでいました。そこで、家に戻ってから急いで準備をして自転車で出動しました。午後9時頃で、前から6番目を確保できました。雨が降っているので出足がにぶいようです。開園時間の朝6時前でも目の前の道路の角をまがったくらいの列しかできていませんでした。(雨の中をみんながんばるなあ・・・)夜中に小降りになったりしたのですが、朝5時頃から大雨になり、AM5:45に園長先生から中止の説明がありました。午前中から晴れるという天気予報だったので、雨にもかかわらず並んで待っていたのに、無駄骨となり、がっくりです。案の定、お昼前には天気も晴れてきました。(近所の南が丘幼稚園は1時間遅れで開始したそうです)
というわけで、翌日の13日に開催が延期されたので、また前の晩から並ぶ必要が出てきました。今夜の天気は大丈夫そうだったので、早めに列ができると思い、午後8時過ぎに行ったのですが、既に22番目でした。正門前のスペースには入れずに道に出たところに並びました。正門前のスペースに入れた人は場所に余裕があるので、寝袋を敷いて寝ている人もいましたが、車道ではイスに座って待っているしかありません。夜中に小雨がパラつきましたが、無事に朝を迎えました。6時の開園と同時に10人ごとに門の中に入れるので、わたしは3番目のグループでした。一番人気の本部席テント前も何とか2列目をゲットできて一安心でした。場所取り後は、みんな家に帰っていたようですが、私は残ってシートの上で寝ていました。風が強かったのであちこちのシートが飛ばされていましたので、帰る場合は対策が必要だと思います。
今日は、天気が不安定なので、プログラムを大幅に変更して駆け足で運動会を行ったので12:30頃に終わりました。途中で雨もパラついていましたが、午後から大雨になったので時間短縮して正解だったと思います。本部席前なので、組体操やリレーで走る子供の勇姿を目の前で見ることができてよかったです。それにしても2晩の連続徹夜はつらかったです。
2003.10/11(土)
15:00-18:00までセシアプラザで、自治会立ち上げの検討会の2回目が開催されました。当初の発起人5人に更に2人のかたが参加してくれて心強いです。この調子でメンバーを20名くらいまで増やしていきたいと思います。今回は、フリーディスカッション形式で、今後の活動予定などを決めていきました。会の正式名称が「ガーデンセシア自治会準備会」に決まり、広報用のニュースレター「自治会を知ろう」を発行していくことにしました。
2003.10/5(日)
本日、15:00-17:15まで自治会立ち上げ検討会に参加して
きました。発起人が5人しかいなかったのが少し寂しかっ
たですが、自治会は重要な組織ですので、設立に向けて
がんばって活動していくことになりました。
とりあえずの活動は、自治会の具体的な活動内容やQ&A
などのPR用文書の作成と配布、立ち上げのための検討会の
仲間の募集を行っていくことになりました。
2003.10/4(土)
今日は、10:00〜12:00まで、植栽ボランティアの草むしり作業がありました。総勢50人以上が参加してにぎやかでした。これだけの人数がいると作業もはかどって、成果も上がりそうです。
セシアの南側を中心に行いました。とてもきれになったと思います。ただ、芝桜もだいぶ傷んでいるようなので、植えなおしが必要かもしれません。道路際を花壇にしてしまうのも良いかもしれませんね。
次回は、11/9の予定だそうです。最初のうちは、草むしりが中心ですが、これからお花を植えたり、植栽の一部の管理をしたりと活動範囲も広がってくると思います。
2003.9/26(金)
掲示板などの噂によると南町田に映画館ができるそうです。
調べてみたら、以下のサイトに情報が掲載されていました。
オープン予定のシネコン一覧表
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0411.html
「東急レクリエーション」に問い合わせた人の話によると「
グランベリー内へは会社として出店したい意向はあるが,
出店時期,席数,スクリーン数などの施設概要の詳細に
ついて現段階では何もお知らせできない」との事だそうです。
全く根拠のない噂話ではなさそうなので、今後の展開が楽しみです。
2003.9/29(月)
ローンの借り換えですが、抵当権の設定変更も済んで、やっと全ての作業が終わりました。
何回も銀行に行く必要があって結構たいへんでした。
これからがんばって返済していかなくちゃ。
2003.7/4(金)
住宅ローンを公庫から銀行に借り換えをすることにしました。
最近の低金利をうけて、銀行も長期固定ローンをはじめたからです。
現在は、当初10年間が2.75%で11年目以降が4%のローンを公庫で借りて
いますが、これを某銀行のローンに変えると当初10年間が1.9%で11年目以降
が3.4%になります。(最長30年まで可能です)
更にこの商品は、団体信用生命保険付きなので、利子換算で年0.3%相当
の削減効果があります。つまり、1.6%/3.1%相当のローンになります。
ただし、保証料や抵当権設定費用で80万円ほどかかります。この費用を
借り入れのローンに組み入れることも可能です。80万円を引いて、それ
だけ効果があるかが借り換えのポイントだと思います。
わたしの場合は現在と同一支払額にすると約5年間の期間短縮ができました。
申し込みには、不動産登記簿抄本や印鑑証明、住民票、公庫の返済予定
表、売買契約書、重要事項説明書などが必要なので事前の準備が必要です。
本日、申し込みに行きましたが、実際の契約は3週間後になるそうです。
申し込みが殺到しているらしくて、審査に時間がかかるらしいです。
2003.5/13(火)
今日は、光幼稚園の遠足で「こどもの国」へ行きました。パパさんもお休みをした人が
かなりいたので、夕方から南町田駅前の養老の滝でお疲れさん会の開催となりました。
大人と子供の総勢25人くらいで座敷を貸し切り状態でした。夕方5時から7時半まで
お店にいましたが、それから2次会の会場をこころよく提供していただいたお部屋に移動
して夜11時くらいまで飲んでいました。さすがに次の日は、ちょっときつかったです。
2003.5/2(金)
固定資産税・都市計画税の請求がきていました。
全棟が完成したせいか、共用部の評価額が上がっていました。
2003.5/1(木)
町田市議会だより(No.148)の一般質問に都市計画道路
3・3・36号のことが出ていましたので紹介します。
問:横浜町田立体交差と接続する都市計画道路3・3・
36号と3・4・37号の進捗状況はどうか?
市長:3・3・36号は、南町田駅北口付近で立体化
して大和バイパスに乗せる願望を持って取り組んでい
ます。3・4・37号は、旧246号線まで延ばさないと
渋滞解決にならないと思っています。
この市長の回答を読むと、セシアの目の前でランプが
できるのですかね。
2003.4/29(火)
念願の玄関扉の改良を行いました。マンションなので扉自体を取
り替えることはできないので、内側に白いペンキを塗った板を張
り付けて、木製の扉のようにしました。クローザーとノブ、キー
の部分の加工がたいへんでしたが、なんとかできました。あとは、
フェイクの窓をつけてカフェカーテンでもかけようと思います。
そうなると下駄箱の扉の色も気になるので、扉交換か同じ手法で
板を張り付けようかと思っています。
あと、リビングに大型のシェルフをつけました。アンティークキ
ルトをかける場所にできたらと考えています。
2003.4/18(金)
以前(壱番館の2年目点検の時)に住民アンケートで共用部の
チェックをしたかと思いますが、その時に指摘していた事項の
回答がありましたので紹介します。
エレベータ内のボタンを1階で複数押して乗った時に、ある階で
止まったときに今まで押したボタンが全部クリアされてしまうこ
とがあるという不具合の指摘をしました。
その回答(調査結果)が、三菱電機ビルテクノサービスから本日
ありました。
エレベータの仕様なんだそうです。回答を要約すると・・・
エレベータのカゴ内には重量を検出する装置があり、カゴ内重量
と登録されている呼びの数(押されたボタン)を比べて無駄のな
い動きをするように設計されている。そのため、途中で人が降り
て重量が軽くなった時に、現在登録されている呼びを全てキャセ
ルすることがある。重量の軽い時に登録できる呼びの数は4つ以
下となっている。従って、途中でキャンセルされるのは正常な動
作である。
たぶん、誤って必要のない階を押したときの対策だと思うのです
が、もう少しマージンをみてもよい気がしました。
1つの階に対して1人の割合くらいで、合計5つ以上の呼びがあ
った場合に相当するのでしょうから、レアケースなのでしょうか?
幼稚園の送迎の時に、たくさんの階に止まるので、おきやすいよ
うです。
理由がわかって安心しました。
2003.4/14(月)
今日から芝生広場の芝生の植え替えが始まりました。しばらくは、
中に入れませんが新しい芝生になるのが楽しみです。せせらぎガ
ーデンもバージョンアップするようですので、そちらも完成後が
楽しみです。
2003.4/10(木)
夕方、弐番館で火災報知気の誤報でサイレンが鳴ったようですが、
その時に全館放送システムがきちんと動作しないことが発覚したそ
うです。現在では、既になおっているそうです。
2003.4/6(日)
今日は、メーリングリストのお花見でした。土曜日の雨がうそのよう
な良いお天気で、鶴間公園は満開の桜でした。参加者はいつものメン
バーでしたが楽しい時間をすごせました。MLメンバーのおめでたい話
もあって盛り上がりました。お開きの後に、公園で子供が走り回るの
を追いかけていて疲れました。
2003.4/4(金)
3/8に行われた「国道16号町田立体事業設計説明会」の資料がポストに届けられ
ていました。A3両面見開きのカラー印刷の立派なものでした。創刊号とのことで
逐次、状況提供されるようです。
2003.4/2(木)
2年目点検の補修のフォローが入っています。我が家の玄関のカギが2/19に突然、
外側から閉まらなくなってしまいました。分解してもシリンダー部分は見れない
ので、カギ屋さんを呼んだところ、直せないのメーカーに出して欲しいとのこと
でした。(出張料の4000円は無料にしてくれました)
ちょうど、弐番館の2年目点検で東急建設の人がきていたので、カギ屋さんと共に
見にきてくれましたが、やはり修理だそうです。それも3万円もかかると聞いて
ショックです。この手のカギは精密な分、壊れやすいのだそうです。それにしても
2年でいかれるなんてひどいと思います。
その時に、修理でシリンダーをはずして持ち帰って、代わりのものをつけてくれて
いたのですが、本日やっと修理が終わってもとのものがつきました。今まで、玄関と
オートロックと2本のカギを持っていて不便だったのでやっと楽になりました。
また、修理の間は、一般のカギをつけてくれましたが、ピッキングされやすいタイプ
だったのでちょっと心配でしたが、これで安心です。ちなみに修理の間につけていた
シリンダーは置いていってくれました。修理代は請求されなくてホッとしました。
2003.3/30(日)
某B紙の取材を受けました。編集部のかたとライターさんとカメラマンの3人がきて、
2時間くらいかかりました。
「マンションVS一戸建てVS賃貸」どれが得かという特集の一部に私のマンション購入
日記の内容が載るようです。よくこれほど細かく記録を残していましたねと感心され
ました。
2003.3/29(土)
目の前の芝生広場をショベルカーが掘り返していたので、マンションの建設でもはじ
まるのかと心配していたら、壱番館のそばに建設中のマンションの現場から出た土砂
の一時保管場所として提供しているのだそうです。安心しました。
2003.3/16(日)
また、荷物が届いていないのに部屋の宅配ロッカーのランプがついていました。
いつになったらなおるのでしょうか・・・
5/1付けの文書で修理が完了したとの報告がありました。
2003.3/8(土)
本日、東急リバブルスクエアで行われた「国道16号
町田立体事業設計説明会」に行って来ました。
夕方の終了間際の時間でしたが、かなり混み合って
いて、会場のアチコチで活発な質疑が行われていま
した。私が聞いた情報を少し紹介します。
Q.南町田駅北口の工事とは同時の完成ですか?
A.駅前工事は平成19年に完成予定なので、高架工事
よりも3年くらい早く完成します。
(先に地下道を作る必要があるからだそうです)
Q.工事は、どの部分から着工するのですか?
A.用地買収の関係から、機材置場の確保できる中央
分離帯のある部分から始めます。
(セシアの前あたりからのようです)
Q.いつから着工するのですか?
A.平成15年から工事を始めます。最初は基礎工事を
するので景観はあまり変わりません。高架をかける
工事は最後の2〜3年で一斉に作業します。
(景観が変わる工事までは、まだ時間がありそうです)
Q.町3.3.36(セシア西側の道路)と現在の歩道との
間のスペースは何ができるのか?
A.町3.3.36は東京都の管轄なので詳しくはわかりま
せんが、駐車場にするか、歩道を拡張するようです。
Q.町3.3.36(セシア西側の道路)の着工はいつからか?
A.東京都の話では、平成17年に完成か着工の計画
らしいです。完成は無理なので、着工開始が平成
17年になるのではないか?
(工事説明会は開催するそうです)
Q.町3.4.47(コジマ電気横の道)ができたら現在の
細い車道はなくなるのか?
A.そのまま残ります。
Q.コジマ電気付近の合流地帯がかなり渋滞するの
では?
A.たくさんのかたに同じ指摘をいただきました。
計画を立てた当初と現在の状態が違ってきている
とは思いますが・・・
Q.どんな防音壁が設置されるのですか?
A.防音壁は、日照や景観を考慮して透明な板になる
予定です。
Q.工事説明会は、これが最後ですか?
A.実際に着工する前に説明会を行うかもしれません。
Q.今日のアンケートの結果はどこで閲覧できるのですか?
A.4月頃に周辺の住民の家にはA4、1枚の集計結果
をポスティングします。
会場に、いろいろな角度で上空から景観を確認できるシュミレーターがあって感動しました。そこで、私の部屋(10階)からの視点で高架を見せてもらいました。思ったよりも圧迫感がなかったです。グランベリーモールも全部が隠れるわけではなかったですし。透明な防音壁だと高架を走る車のテールランプが夜景の一部としてきれいかもしれませんね。
2003.2/22(土)
今日は、2年目点検の補修作業で、バルコニーの配管パイプのペンキ塗りがきました。昨年も指摘して塗りなおしてもらったのに1年でまた錆びてしまうのはどうかと思います。来年、また錆びたら今度は実費なのでしょうか・・・
錆びの指摘は17件くらいからあり、そのうち同じUタイプの部屋は3軒とのことでしたので、場所的に出やすい環境があるのでしょうか・・・
2003.2/14(金)
宅配ロッカーのランプ不具合が、いまだに解決していないようです。クリナップから手紙が届いていましたが、万策尽き果てている印象でした。本当に直るのだろうか・・・
2003.2/12(水)
弐番館の2年目点検の補修の点検が、ありました。我が家で指摘していた事項は、おおむね補修対象となりました。
バルコニーのタイル割れを指摘していたのですが、「ここは共用部分だし、今日が補修の初日なので、他の様子をみてから対応を決めます」という返事でした。他のお部屋でも指摘が多ければ補修してくれるのでしょうか?
何とも曖昧な返答です。
それから換気扇の交換も同時に入りましたが、お風呂場の中の天井の扉?を開けて作業をしていました。てっきり、洗面所の天井についているファンのモーター不良かと思っていましたので驚きました。
2003.2/9(日)
パソコン雑誌「Yahoo! Internet Guide」の取材を受けました。編集、ライター、カメラマンの3人で来られて、2時間くらいで終了
しました。「新生活 インターネット便利帳」という特集コーナーでネット(オークション)を使ってインテリアを構築している例として下記のページが取り上げられます。2月28日発売の2003年4月号です。
●カントリーの部屋
http://home.c06.itscom.net/shino/country/countryidx.htm
2003.1/25(土)
今日は、新年度の第一回の理事会が開催されました。私は、前期に設備チームのメンバーだったので出席をして業務の引継ぎを行いました。今回は、新役員を決める会合でしたが、すんなりと決まっていました。理事長は再任です。ただし、初回から9人も欠席者がいたのが気になります。引継ぎが終わったのが午後6時前でしたので、4時間で終了したことになります。
2003.1/21(火)
洗面所の天井の換気扇に不具合(異音、アラーム、動かなくなる)などの苦情が多く寄せられていたらしく、全世帯の無償修理をすることになったようです。ファンのモーター部分に不具合があったようで、2/12-2/21の間の工事日の希望アンケートが届いていました。作業に1時間くらいかかるそうです。無料で交換してくれるのは良心的ですね。
換気扇を修理依頼したからの情報によると、「このファンモータはリニアモータカーのような"磁気浮上軸受"を使っているので、回り出すまでは時間もかかるし、電力も消費します。連続回転時は 8W位ですが、起動時は 65W位になります。ボールベアリングの軸受と違い、連続回転時は非接触回転で磨耗部分が無いため、かなり長寿命です。一方、起動停止を頻繁に繰り返すと寿命は短くなります。従って、長期間留守にするとき以外はスイッチを切らないで下さい。」と修理の人に言われたそうです。
2003.1/9(木)
弐番館の2年目点検の案内が届いていました。我が家は、バルコニーのひび割れを見てもらおうかと思って
います。1年目点検の時にも言ったのですが、様子を見るという結果に終わったからです。壁のひび割れ(ヘアライン)よりもタイル部分のひび割れが何カ所もあって、目立つのですが・・・
知り合いの家で年末の大掃除の時に、バルコニーの床に水をまいて掃除をしていたら、下の階から「天井から水がしたたってきた」と苦情を受けたそうです。床の亀裂を通して下の階に伝わったのだと思うので要注意ですね。バルコニーには水を流してはいけないことになってはいますが、そうでもしないとクラックは発見できないですよね?
あと、共用部の2年目点検も大切ですので、新理事のみなさん、フォローをしていただきたいですね。参番館の1年目点検の時に共用部の補修箇所のアンケートを取りましたが、管理会社の点検で指摘されなかった項目もかなり見つかっていました。そういえば、その時の指摘事項の補修結果(補修計画)は、どうなっているのでしょうかねえ・・・
そのときに、エレベータのボタンを1階で複数階分を続けて押した時に、全ての階のボタンランプが消えてしまうという不具合を報告していたのですが、未だに改善されていません。幼稚園の送迎の時に、みんなが別々の階で降りるので、よく発生しているらしいです。
宅配ボックスのランプの間違いもいまだに直っていないですし・・・
2003.1/2(木)
今日は、南側の道路で子供と縄跳びの練習をしていたのですが、1時間で20台くらい車が通っていました。それも裏道として利用しているのか、壱番館の角を16号方面に曲がる車ばかりでした。あの道は一方通行のじはずなのに、確信犯なのでしょうか?
2003.1/1(水)
今日は近所の熊野神社に初詣に行ってきました。初めて行ってみたのですが、結構、人が来ていました。おみくじは「末吉」でした・・・
ついでにグランベリーモールを散策しましたがすごい人でした。午後からでは、人気店の福袋は売り切れ状態でした。
今年のフラン・フランの福袋は縦長でしたが、何が入っていたのでしょうか・・・
<関連 Web Page>
・ガーデンセシアML
ガーデンセシア・メーリングリストのWebPage。こちらから入会申し込みも可能! 現在、約120世帯が加入。
・東急「グランベリーモール」
南町田駅前の大型ショッピングモール(約60店舗で1000台の駐車場スペース)
・AfternoonTea
アフタヌーン・ティーの公式WebPageです。ATが手がけたマンションとしてガーデンセシアも掲載されています。
Copyright(C) Kiyohiko Shinomiya.
ご意見、ご感想がありましたら、お気軽にメールを下さい!
「マンション購入日記」
「マンション生活日記2001」
「マンション生活日記2002」
「マンション生活日記2003」
日本の旅・世界の旅
|