GardenCesia生活日記 2002



SINCE 2002/JAN/6


GardenCesia
 with AfternoonTea


[DIARY]
マンション購入日記
Cesia生活日記2001
Cesia生活日記2002
Cesia生活日記2003
Cesia生活日記2004
Cesia生活日記2005
Cesia生活日記2006

[MY ROOM]
インテリア写真

[Malling List]
GardenCesia ML



[HOME]
日本の旅・世界の旅

Copyright(C)
Kiyohiko Shinomiya.
kshino@104.net

[初めに]
神奈川県に住む30才代前半の会社員が、マイホームを買うまでの課程を追ったドキュメントとして「マンション購入日記」を公開しました。同じマンションを購入した方からもメールを頂き、住民の間でMLを立ち上げたりと思わぬ成果がありました。そのMLも入居1年目で住民の参加世帯数も120世帯を越えて、オフ会も何回か開催しました。1年目の生活の様子をまとめた「マンション生活日記」では、3ヶ月点検やインテリア雑誌の取材などいろいろなことがありました。
2年目の今年は、理事に立候補しましたので理事会の出来事などもまじえながら「マンション生活日記2002」を公開して行きたいと思います。



2002.10/5(土)
今日は、パーゴラのすだれを有志で取り外しました。10人くらい集まったので、ものの15分ほどで終了しました。管理棟の倉庫に置かせてもらったので、また来年、使う予定です。
その後、11:00-14:00までセシアプラザのパーティールームでお疲れさん会を兼ねたパンパーティーを行いました。自作のパンを持ち寄ってのパーティーですが、どれもおいしくて素敵な料理でした。

2002.9/21(土)
税務署から不動産取得税の案内が来ていました。よく読むと3/100の税率なのだそうです。あーびっくりした。
今日は、9月度の理事会でした。3連休の初日ということもあり、半数近くが欠席でした。時間も14:00-19:00といつもより早く終わってよかったです。
メーカーが自転車置き場の金具部分の危険性を認め、むき出しの金具(上部と下部)にゴムカバーを無償で設置することになりました。これは嬉しかったです。8/16の落雷の被害について報告がありましたが対策の難しさを感じました。管理会社の契約更新のための重要事項説明会は思ったよりもあっさりと終了しました。

2002.9/8(日)
本日、行われた臨時総会が行われました。場所は、東急リバブルスクエアの2階で、150名分くらいのイス席が用意されていました。前回の会場だった小学校の体育館は借りられなかったようです。出席した区分所有者は、120名で、会場の3/4は埋まっていました。委任状での参加が512名でしたので、20%弱の出席率です。これ以上、出席者が増えると会場確保が更に大変になりそうです。(それにしても委任状が多いですね)
6議案ともに無事に可決されました。質疑応答は、管理会社の契約更新とバイク置き場増設に関する議案で活発に行われました。ペイオフ対策については、何も質疑応答がなかったのが意外でした。
時間内に無事に終わってホッとしました。次回は、12月末の定期総会です。

2002.9/4(水)
東京法務局町田出張所に先日、申請した抵当権の抹消の補正の確認に行ってきました。申請書の控えと抵当権抹消の判子の押された担保差入証を受け取って終わりです。記載ミスがあった場合には、その場で訂正印を押して修正できます。

2002.8/27(火)
年金住宅福祉協会分のローンの繰上げ完済をしましたので、東京法務局町田出張所に第弐号抵当権の抹消手続きに行ってきました。業者に依頼すると2〜3万円は取られますが、自分で手続きをすると印紙代の2000円で済みます。係の人も親切に書き方を教えてくれますので、心配ありません。登記簿抄本をあらかじめ取得しておくと良いと思います。数字は、漢数字(壱、弐、参)を使うなどの独特のルールがありますので注意が必要です。フォーマットは、法務局のWebPageで公開されていますので、あらかじめダウンロードしてワープロで記載していくと良いと思います。私の場合は、記入ミスなどの修正があったので30分ほど時間がかかりました。朝8:30から開いているので早い時間だとすいています。確認のため9/4にもう一度行く必要があります。

2002.8/24(土)
今日は、鶴間公園で南町田の夏祭りがありました。グランベリーモールで時間をつぶしてから、午後6時頃に行きました。芝生の広場にやぐらがあって盆踊りがメインです。周りのテントで飲食物の販売をしていますが、プロの屋台ではないので良心的な値段でした。水飴\50、ラムネ\100、おでん\200、フランクフルト\100などなどです。グランベリーモールからは、クイーンアリスカフェだけ、カップアイスの販売\200をしていました。参加者が年々増えているのか、一部はすぐに売り切れになっていたようです。午後7時半には、手作り花火大会があって楽しめます。特にナイアガラは見事です。

2002.8/18(日)
隣の芙蓉病院で夏祭りが開催されるというので子供と行ってきました。開始早々の午後5時半に行ったためかお客さんも少なくて少しさびしかったです。 綿菓子を食べてヨーヨー釣りをしましたが、全て50円というのは良心的でした。午後6時から盆踊りをはじめるとのことでしたが夕食前だったので、その前に帰ってきてしまいました。セシアからも何組か親子が遊びに行っていたようです。

2002.8/13(火)
セシアプラザのロビーとキッズルームに時計を設置しました。セシアプラザのロビーは、コンクリート壁のため業者に依頼しました。ロビーは、大きめの見やすいタイプで、キッズルームはディズニーのキャラクター時計を選択しました。かなり便利になったと思います。

2002.8/10(土)
臨時総会に向けた理事会が開かれたのですが、夏休みで旅行に行っていたため参加できませんでした。その後、理事会メンバーで親睦を図るために飲みに行ったそうです。

2002.8/4(日)
今日は、光幼稚園の仲間を中心に7世帯のパパさん、ママさんに集まってもらい朝の8時半からパーゴラにヨシズを設置しました。作業は1時間ちょっとで無事に終了して日陰が確保できるようになりました。住民の有志で行うというのもなかなか良いイベントだと思いました。

2002.7/28(日)
本日、理事会が開催されました。14:00-20:30までかかりました。セシアプラザのルーフテラスで光幼稚園のママさん達によるビアパーティーが開催されていたので、休憩時間に顔を出して食事をつまんでからまた理事会に戻ったりしていました。
今回の理事会の議題は、9/8(日)の臨時総会の議題がメインでした。中でもペイオフ対策については1時間以上の時間を割いて検討を行いました。
設備関係では、時計の設置が8/13に行われます。場所は、セシプラザのロビーとキッズルームです。壱番館の駐輪場のフェンスは設置する報告で検討に入っています。また、バイク駐車場の増設が決まりました。更に、要望していたパーゴラの屋根へのすだれの設置も認められました。こちらは、工事依頼をすると1ヶ月はかかるので住民有志で設置をする方向で検討しています。
あとは、自転車置き場のケガの件はPL法の観点からも問題がないか確認をしてもらうことになりました。それから、芝生広場については施工主が半額を負担してくれることになりました。

2002.7/20(土)
今日は、セシアプラザの屋上で17:00-20:00まで ビアパーティーを開催しました。風が涼しく気持ちがよかったです。みなさんの持ち込み料理もバラエティーに富んでいておいしかったです。
<今回の教訓としては、夏は暑いので、夕方からで大正解です。あまり早い時間だとルーフテラスは暑いです。風が強い日は、紙コップ、紙皿は危険です。紙ではなく、自分のコップとお皿を持参しましょう。冷蔵庫が小さいので、クーラーボックスは必需品です。キッチンのドアストッパーがないので、新聞紙が必要です。(管理人さんがくれましたが・・・)

2002.7/2(火)
なぜか弐番館の1号室のみ荷物が届いていないのに部屋の中の宅配ロッカーのランプが点くというトラブルが入居依頼続いています。昨日もトラブルが発生したので管理室に届けたら、本日、クリナップテクノサービス(株)からお詫びのお手紙がポストに入っていました。以前、故障したら松下通信工業の技術者に直接、連絡するように連絡先をもらったこともありましたが、それでも直らなかった経緯があります。基板交換で直るのでしょうか・・・

2002.7/1(月)
管理室に弐番館の竣工図面を閲覧に行きました。そこで、キッズガーデンの図面をみたいと言ったら、竣工図には含まれていないので、図面があるか確認して頂けるとのことでした。管理人さんもせせらぎガーデンの給排水の図面が無くて困っていると言っていました。これだけ広い敷地なのに建物以外の図面が残っていないのが不思議です。
本日、理事会で決定した郵便ポストが弐番館と参番館の間の道路際に設置されました。これで、駅前に行かなくても郵便が出せるので、かなり便利になりました。
先日、取材を受けた雑誌「ミセス・リビング」8月号が本日、発売されました。「Mrs.Living Travel」の「旅支度・プラン作成・コスト削減──読者3人に聞きました 旅上手になるコツ、教えます!」という特集に掲載されています。

2002.6/22(土)
本日、理事会が開催されました。13:00−15:00までアフター修繕個所の確認で、壱番館、弐番館、参番館をぐるっと回りました。クラックの箇所が多いのですが、補修した後と今までの部分の色の差が目立ちますね。それだけ汚れたということでしょうか?
ちなみに天井は、掃除対象外なんだそうです。屋上に出たりとなかなか興味深かかったです。クラックについては、コンクリート住宅では必ず発生しますので、ベランダやポーチをもう一度、確認したいと思います。
それから、センターロータリーのブロックは、色が変わっている部分から歩道なので車が乗り上げるとブロックがずれるそうです。これは、ブロックの下が砂地になっていて車道とは構造が違うためです。注意しましょう。ロータリー内の水たまりにつては、修繕してくれるそうです。
理事会のほうは、その後に15:00−21:00まで開催されました。
残念だったのは、砂場設置が理事会で事実上、否決されたことです。メンテナンス費用が発生するのが原因です。また、壁面設置時計も予算オーバーのため屋内設置になる予定です。受付の上の壁とキッズルーム内のガラス面に外側を向けて設置することを検討しています。カーブミラーとポストの設置およびマットリースは、ほぼ決定です。壱番館の駐輪場フェンスは、アンケートと取る予定です。エレベータの開閉時間を2秒から4秒に延長する予定です。
敷地内のATMの利用件数について質問したところ、約900件/月の利用があるそうですが、チケット発券などのマルチメディア機能の利用は0件だそうです。ちょっともったいない機能です。この機能よりも通帳への記帳機能の方が要望が多い気がします。
臨時総会を9月上旬に開催する予定となりました。

2002.6/19(水)
雑誌「日経ビジネスアソシエ」8月号(7月8日発売)から取材依頼を受けていまして、本日、写真撮影にきました。 私は会社なので、嫁さんと子供だけが写りました。たった6cm四方の写真が1枚載るだけなのですが、カメラマンさんは 40枚くらい撮っていました。三菱地所+AfternoonTeaコラボレーションマンションとして記事にするそうです。 企画した三菱地所の人への取材で、実際に住んでいる購入者のスナップ写真として掲載される予定です。

2002.6/5(水)
今日は、ピアノの修理にきてもらいました。調律とあわせて合計10万円もかかり、思わぬ出費です。

2002.5/26(日)
今日は、セシアプラザでオフ会でした。久しぶりにみんなに会えて楽しかったです。 手作りお菓子&料理もすばらしかったです。途中で雨が降ってきて虹が見れたのもラッキーでした。レインボーオフ会でした!
理事会で植栽を担当しているメンバーのお話は、興味深かったです。もっと、セシア内の植物に興味を持ってもらうためにも、セシア1周Walkingオフ会などは、いかがでしょうか? 新たな発見もあるかと思います。
次回は、屋上ビアパーティーオフを開催予定です。

2002.5/19(日)
本日、理事会が開催されました。今回も14:00-20:00近くまで長丁場 でした。やっと飲み物が出るようになりました。(^o^)
#詳細は、後日、配布の理事会便りをごらんください。

・フロント増員
セシア担当のダイヤコミュニティーのスタッフを2名体制にする。 これだけ大規模なマンションなんだから、最初からそうしてくれ れば、スムーズに行ったのかもしれないのに・・・
・駐車場の2台目の希望について
入居時に各番館用にエリアを割り振っていたが、その制約は規則 化されているわけではないので取り払う。今後は、空いている場 所に借りられる。(例えば、弐番館の人がB棟に借りるとか) ただし、1台目を希望する人が優先なので、2台目の人とどのよ うに交代するかのルールを作成する予定。 #現状、21台分の空き区画があるそうです。
・エレベーターの開閉時間の調整
オートロックについては、反対意見がなかったので、時間短縮の 方向で決定した。エレベータードアの開閉時間が短いという意見 が住民より出されているので、別途、調整を行うことになった。 ・共用部の修繕アンケート結果の報告
55世帯から104件の指摘があった。1年目点検の時などに管 理会社がチェックした項目とだぶっていないということは、ダイ ヤのチェックが甘かったということ? #もっと早くから住民アンケートをとっておけばよかった・・・
・カーブミラー
強風時の強度を調査して問題なければ、設置する方向。
・マット
価格交渉後に、早めに導入する予定。梅雨前には契約したい。
・砂場、時計
継続審議。私の担当案件なので、詳細は別に紹介します。
・壱番館駐輪場フェンス
複数案を提示して、壱番館の住民にアンケートを取る予定。
・郵便ボスト
弐番館と参番館の間の公道に面した部分に設置予定。色は、赤色 の普通のポストになるもよう。契約後、1ヶ月で設置される。
・ペアガラス
現状の各部屋のガラス強度のデータが提示された。使用細則の変 更で対応する予定なので、総会議決事項となる予定。これから 使用細則案の作成を行う。
・植栽
枯れた木がアフター対象なのか、三菱地所と協議する。メンテナス 業者は、早急に選定する。植栽委員会にボランティアの参加を呼び かける案も出ている。
・ゴミ捨て
ゴミ捨てのマナーが悪い。夕方5時から集配時間以外は、ドアに チェーンロックをする予定。
・ラジオ体操
今年もセンターガーデンで、昨年、同様に開催される。
・クリーニング
セシアプラザ内のクリーニング店の品質が悪い。管理会社から注意 をする。

他にもペイオフ問題の検討など、盛りたくさんでした。 次回の理事会は、共用部の修繕完了報告の確認(組合チェック)も 同時に行うことになりました。

2002.5/18(土)
今日は、インテリア雑誌「プラスワンリビング」の予備取材を受けました。子供とすごすリビングと子供部屋の収納についてがテーマのようでした。30分くらい写真を取りながらお話をしました。結局、採用はされませんでしたが、よい経験になりました。

2002.5/17(金)
昨日と今日で、周辺の市役所に電話をして砂場にメンテナンスにつて調査しました。いろいろとやりかたがあるようですが、自治体でもなかなかよい方法がないようです。理事会提出用の資料を作成して、管理会社にメールで配布依頼をしておきました。

2002.5/14(火)
お風呂のお湯が出てくる口にカバーがしてあるのですが、そのプラスチックのツメが欠けてしまい、すぐに取れてしまうようになってしまいました。そこで、エネスタ町田に電話をして部品を取り寄せてもらうことにしました。実際に見にこられたかたが、デジカメで写真をとって帰りましたが、本日、その部品が届いて受け取りました。代金は、\450でした。
今日は、幼稚園の遠足だったので送迎をするため自宅で留守番をしていました。その空き時間を利用して黒と茶色のカラーボックスを白いペンキで塗りなおしました。下地剤を塗ったのですが、3度塗りをしないとムラが残ってしまい大変でした。今は、カラーボックス間をパインの板でつないでシステム収納?として子供部屋に置いてあります。

2002.5/11(土)
本日、雑誌「ミセス・リビング」の取材を受けました。 旅行好きのミセスに旅行のノウハウなどを聞くという 企画でした。事前に電話で予備取材を受けていました が、いろいろな小道具を撮影したりしたので、4時間 もかかりました。インテリアの取材と違って、人物が 写るので嫁さんは緊張していました。ついつい子供が カメラ目線になってしまい、カメラマンさんに「こっ ちを見ないでね〜」と言われていました。(^o^)
人物写真は、机でプランを練っているところや、荷物 をつめているところ、パソコンに向かってインターネ ットで情報検索をしているところなどです。まだ紙面 構成が決まっていないので、写真をどのくらい使うか わからないといいつつ、いろいろなカットを撮影して いました。(特に小物類の写真)
たまたま、雑誌「私のカントリー」も担当されている 方だったので、後半はそちらの予備取材になってしま い、スナップ写真を自分のカメラで撮っていました。 雑誌「美しい部屋」の予備取材を受けたけど、その後、 何も音沙汰がない・・・と言ったら、取材用のストッ クはいつも探している状態なので、2年後に使われる こともあると言っていました。
7月1日発売の「ミセス・リビング」8月号です。 今から楽しみです。

2002.5/9(水)
理事会の施設・設備関係のWGの打ち合わせを管理会社を交えてセシアプラザ1階のロビーで行いました。仕事の後に夜8時から集まったのですが、10:30くらいまでかかりました。いままでの見積もり確認と今後の方針を決めるだけで、こんなに時間がかかってしまいました。検討項目をメンバーで2〜3件づつに割り当ててフォローしていくことになりました。私は、砂場と時計の担当となりました。

2002.4/21(日)
本日は、今期の第2回理事会が開催されました。14:00-19:30までと、今回も長丁場でした。結局、あまり審議する時間が取れず、ダイヤコミュニティーからの引継ぎ資料の説明で終わってしまいました。
私の設備関係のWGもあまり進展はありませんがペアガラスへの変更が規約改正の必要のない共用部の軽微な変更になるのではないかという見解は、意外でもあり展望が開けました。
また、郵便ポストが敷地内に設置される方向で検討されていますが、場所とデザイン(色)がどうなるかが問題ですね。
理事会の議事録をつけることになったのは、良かったです。今まで「理事会便り」しか存在していなかったこと自体が不思議でしたので。

2002.4/19(金)
以前、我が家のカントリーキッチンが雑誌の取材を受けたのですが、やっとその雑誌が発売となりました。
美しい部屋別冊
「マンション&一戸建て 小さな家のリフォーム大作戦!」
主婦と生活社(1300円)

実例特集2
「プラス リフォームで満足できた私たちのはじめての家」のコーナーのP74−75です。
みなさん何百万円もするすごいリフォームの中で、我が家のカントリーキッチンのリフォームは規模が小さくてちょっと浮いているような気もしますが・・・(^o^)
でも、まあ何にせよ雑誌に載ったのは嬉しいですね。
それから、表紙の右上の写真とP5の真ん中の1番目の写真とP61の右の上から2番目の写真も我が家のワンコーナーです。(小さい写真ですが・・・)

2002.4/17(水)
理事会便りと共用部の修繕アンケートと引継資料一式がポストに届いていました。はじめから資料を提出してくれればいいのに、次回の理事会の直前になって配布されても見る時間がとれません。もう少しレスポンスをよくしてもらいたいです。特に約束している納期は守ってほしいですね。
共用部の修繕については、一応、管理会社でチェックしていてくれているようですが、ほとんどが修繕「未」になっているのが気になります。あと回答納期が短すぎるような気がします。

2002.4/14(日)
本日は、理事会の設備関係の検討グループの会合を行いました。管理会社からもらえる約束になっていた前年度からの引継のための資料の提出がありませんでした。そこで11日に催促したら、12日に砂場の見積書だけ持ってきたそうです。(それも業者の見積日が12日の当日のやつ)他の引継項目(時計、カーブミラーなど)の情報はなし。前年度に何も具体的な動きがなかったら、それを報告してくれないと新任の我々には、わかりませんので困ります。 以前から提案のあったペアガラス(規約改正)の件だけは検討して、資料を次回の理事会に提出することに決 まりました。
他の項目については、具体的な検討に入れませんでしたので、とりあえず今後のWGの活動方針を決めました。ただし、理事会内でのWGの位置づけの明確化、新設備導入時のワークフローの検討は必要であります。また、具体的な検討項目については、担当者を決めて各案件をフォローしていくのがよいと思います。
会計WGも植栽WGも資料を受け取っていないそうです。セキュリティーWGは、資料を待たずに独自に業者に見積もりを取っているそうです。

2002.3/24(日)
今日は鶴間公園でお花見オフ会を開催しました。事前告知だけだったので、9世帯の約20人とちょうどよい人数でした。お日様が出ているとポカポカしていて気持ちよかったです。サクラもちょうど見頃できれいでした
帰りにリバブルスクエアで行われていた国道16号の立体工事の説明会場にみんなでゾロゾロと行ってきました。実際に完成模型が展示してあったり、車で走行した時の目線のビデオ(アニメ)上映があったりとわかりやすかったです。係員の人も親切の質問に答えてくれましたので、ぜひ行ってみましょう。明日は、3/25(月)14:00−20:00です。 セシアの西側の計画道路は、結構、角度があるのでセシアの真横を通るわけではなさそうですね。そのかわり、計画道路の歩道と現在の道路の扱いがどうなるのかまだ決まっていないそうです。合体して緑地帯になればいいのに・・・
それと、現在の信号は、やはり地下道になるようです。北口から入って、地上にはメインエトランスの少し先(北)に出てきます。駅に行くときは、少し戻るかんじになります。同時に北口の整備も行うそうで、養老の滝のあたりまですべて北口のロータリー(バス乗り場)になるようです。

本日、やっと新メンバーでの理事会が開催されました。17:00〜21:30までやっていました。MLのメンバーも多数参加しているので、心強いです。MLからは、副理事長2名と会計担当が就任しました。今期の理事長は、やる気マンマンなので、よりよい理事会活動が期待できそうです。ダイヤコミュニティーの担当の人も変更になりました。今期は、重要課題については、ワーキンググループを作って検討を進めていくことになりました。作成されたのは以下の4つ です。
1.セキュリティー
2.植栽メンテナンス
3.施設・設備
4.会計(業務委託契約の見直しなど)
私は、施設・設備担当のWGに入りました。砂場設置やペアガラスへの規約改正などの仕事がありましたので。上記のWG活動以外には、共用部分のアフターサービスの実施結果確認とアンケート(共用部分で修繕が必要な部分の住民への問いかけ)と管理業務のコストダウンと業務内容見直し、会計報告の適正化とペイオフ対策、自治会の設置検討などがありました。
そういえば、やっと年末の総会の議事録が作成されたようです。(遅いなあ・・・)
次回の理事会は、午後2時からエンドレスだそうです。引継事項が多くて、たいへんな理事会です。(^o^)

2002.3/7(木)
雑誌「プラス1リビング」(4月号)の「実例大賞」にMLのOさんが編集長賞を受賞したそうで、お部屋の写真が掲載されていました。さりげなくMLの宣伝もして頂いて、嬉しい限りです。

2002.3/5(火)
やっとIt'sコミュニケーション(旧東急ケーブルテレビ)のCATVインターネットが開通しました。8Mbps契約ですが、2〜3Mbpsは出ているので満足です。

2002.3/2(土)
今日は、青葉台の東急スクエアに遊びに行ってきました。South-1別館がオープンしたとあって、結構、混んでいました。歩き疲れたので、スターバックスでお茶をしていたら、若い女の人から「篠宮さーん」と声をかけられました。見たことのある顔だったので、MLのメンバーかと思って名前を思い出そうとしたら、なんと、私を担当してくれていた三菱地所販売の人でした。青葉台に住んでいるとのことで、少しお話をしました。セシアの住み心地などを気にしていましたので、とっても快適ですよと答えておきました。私のWebPageを見てくれていたらしくて、覚えていてくれたようです。偶然の出会いにビックリしました。

2002.3/1(金)
産廃処理業者の株式会社サンケイが3月から操業を停止したそうです。ダイオキシン入り煙がモクモクと出ていましたが、これで安心です。使わなくなった煙突をぶち壊すと、ダイオキシンなどの有害物質が飛び散るので、とりあえずそのままにしているそうですが、処分の方法が今のところ見当たらないとの話も聞きました。
南町田駅に行く街路樹付の細い道に街灯がつくようで工事をしていました。

2002.2/22(金)
saita別冊「2人から始めるインテリア」(芝パーク出版、\680)にMLのSさんのお部屋が6ページにわたって掲載されていました。「モダンナチュラル」というのも難しいテーマですね。リビングのダークブラウンの扉に天然木の粘着シートを貼っていた部分に興味がわきました。

2002.1/30(水)
某インテリア雑誌系のリフォームの本で我が家のカントリーキッチンを取り上げてくれることになりました。午前10時から2時間ほど取材を受けました。カメラマンは若い女性の方で、「私のカントリー」の撮影も担当されているそうです。ポラロイドカメラで撮影した写真をサンプルにもらいましたが、プロが撮るととてもきれいに見えます。4月末の発売なので、今から楽しみです。

2002.1/29(火)
1年前にリフォームしたキッチン扉の耐震ラッチが少し引っかかるようになったので、工事を依頼したお店に調整をしてもらいました。無料で来てくれるのが嬉しいサービスです。

2002.1/26(土)
1年目点検の補修日として2/5を第一希望で提出していたのに、2/7と2/8の2日間に分けて行うことになってしまいました。ペンキ屋さんと内装屋さんが別業者のためらしいです。

2002.1/18(金)
2001.11/8に夕方のフジTVのニュース番組「スーパーニュース」の特集コーナーで壱番館横の一方通行道路を逆送する車を取り上げていましたが、“取材から2ヶ月たった今・・”として、また放送されたそうです。先週金曜日に早朝から2時間ほど撮影し、その日は15台ほどの車が通過したそうです。MLメンバーの方が電話インタビューとして出演したそうですが、放送を見逃してしまいました。

某TV局の情報番組で「マイホーム」を取り上げるので誰か出演してくれる人を紹介して欲しいとメールをもらい、MLを通じて探しています。先日のインテリア雑誌の取材もそうですが、企画に合う家を探すのは、なかなか大変です。

2002.1/17(木)
本日、1年目点検を受けましたので結果を報告します。基本的には構造的な欠陥や施行ミスを修繕するのが目的なので、経年劣化と思われるものについては補修しないというスタンスだそうです。

1.クロスの継ぎ目に隙間ができて黒線が目立つ
3ヶ月点検の時は、施行ミスとのことで実施してくれましたが、1年たった今は経年劣化の範囲内ということで却下されました。時間が経つと温度変化や湿度変化でクロスの延び縮みが起こるのは仕方がないのだそうです。

2.バルコニーの壁及びタイルのひび割れ
ひびの幅が3mm以内の場合は、雨水が入り込むことはないので補修しないそうです。こちらも温度変化や湿度変化によりひび割れが起こるのは仕方ないそうです。タイルの割れも同様の扱いとのことで交換してもらえませんでした。

3.スロップシンク配管の錆
これは、他では見たことがないということでした。塗装のミスということで塗り直しをしてもらうことになりました。

1については、1ヶ所だけ経年劣化ではないところがあって、そこは修繕対象となりました。そのため、他の部分もついでの作業になるので実施してくれるということになり、ラッキーでした。修繕は2月上旬の予定だそうです。

2002.1/16(水)
税務署がすいていたという話を聞いて、急遽、行ってきました。本当は、法務局で登記簿抄本を取るだけの予定でいたのですが。法務局は、窓口に「ただいま15分待ち」の表示が出ていましたが、5分ほどで書類をもらえました。費用は1000円です。税務署は、確かにガラガラで、医療費控除も含めて30分くらいで終了しました。税務署の人がほとんどマンツーマンで説明をしてくれます。ただし、注意しないといけないのは、12時〜13時までが昼休みなので、その間は職員の人がいませんので質問などができません。プレハブの建物は開いていますので、自力で書くことはできますが・・・。お昼休みの時間を避けて行きましょう! また、確定申告書類を清書する機械(パソコン)があって汚い字だったり、少々間違ったり、いい加減に記入しても税務署の人が横についていて訂正をしてくれて、最後にパソコンでプリントアウトして渡してくれます。すいている今のうちに済ましてしまうのがよいですね。

2002.1/10(木)
「住宅借入金等特別控除説明会」が町田の健康福祉会館で開催されたようです。管理人さんに問い合わせたら弐番館にも案内を配ったと言っていましたが、参番館にしか配布されていなかったようです。うちは、管理人さんにもらいましたが、気がつかないところでした。説明会には出席せずに2/7,8に開催される「申告書作成会」に出席する申し込みを出しておきました。今年の1月以降に発行された住民票と登記簿抄本が必要なので、市役所と法務局に行かないといけないようです。今年は医療費控除もしないといけないので大変そうです。

2002.1/6(日)
今日は、1年目点検の書類提出の締め切り日です。うちは、3ヶ月点検の時に”様子見”となっていたバルコニーの壁のひび割れと西洋室の結露がひどい件と壁紙と壁紙の隙間があいてきている点だけの指摘しました。結露については、対策してくれないと思いますので、管理規約を改正してペアガラスを許可する運動も必要かもしれません。

2002.1/7(月)
本日発売の雑誌「Lee」に「ガーデンセシア」が掲載されていました。「人気ショップが提案する空間」というの特集記事です。FOBやグリーゲイブルズと共に紹介されています。お子さんがいらっしゃるのにきれいにしているお部屋はさすがです。幸せそうな雰囲気が伝わってくる良い写真ですね。(撮影はお子さんが飽きてしまって大変だったらしいですが・・・)

<関連 Web Page>

ガーデンセシアML
ガーデンセシア・メーリングリストのWebPage。こちらから入会申し込みも可能! 現在、約120世帯が加入。

東急「グランベリーモール」
南町田駅前の大型ショッピングモール(約60店舗で1000台の駐車場スペース)

AfternoonTea
アフタヌーン・ティーの公式WebPageです。ATが手がけたマンションとしてガーデンセシアも掲載されています。

Copyright(C) Kiyohiko Shinomiya.

ご意見、ご感想がありましたら、お気軽にメールを下さい!

「マンション購入日記」
「マンション生活日記2001」
「マンション生活日記2002」
「マンション生活日記2003」
日本の旅・世界の旅