山中湖別荘ライフ

義父が購入した定年後のすみかである山中湖の別荘に遊びに行った時の様子を逐次レポートします。
父が伊豆の熱川に別荘を購入したので、今後は行き来することになりそうです。

■2011/8/29-9/2
2011/8/29(月)
今週1週間が夏休みのため1人で山中湖に避暑にきました。バンコクツアーのキャンセル待ちを入れていたのですがキャンセルが出なかったため暇になったためです。子供たちは今週から授業が始まっているし。。。 自宅でお昼を食べてから14:30頃に出発しました。平日のため高速割引がないので1450円でした。14:30頃に到着したら出入口の土砂除去作業を業者さんが実施中でした。作業が終わった17:00頃に車を入れて荷おろししました。図書館に行ってDVD2枚と雑誌を借りてきました。月末が休館日ということを忘れていました。計画を作り直さないと。。。 東京はかなり暑かったですが、こちらは25度くらいとすごしやすいです。 今回は1人での滞在なので夕食は自分で作りました。夜はTVを見ながらのんびりすごしていました。 台湾旅行記を仕上げないと!

2011/8/30(火)
目覚ましをかけていなかったら朝起きたのが10時だった。特に急ぎの用事があるわけではないのですが、寝坊してしまったので急いで朝ごはんを食べてでかける準備をしました。天気がよいのは今日までなので富士山五合目まで行ってみることにしました。前回、満車で行けなかった須走五合目まで行ってみることにしたのですが、入口に「満車」の看板が出ていたので、あきらめて御殿場新五合目に目的地を変更しました。雲がなくて山頂までくっきりと見えていました。こんなに眺めがよいのは珍しいです。せっかくなので、双子山までハイキングをしてみました。片道1時間と看板にありましたが、40分くらいで到着しました。砂地の斜面なのでかなり歩きにくいです。双子山山頂まで登ると山中湖が見えるようになります。上からブルドーザーが下りてくるのも見えました。砂地の道なのでズボンの裾が砂まみれになってしまいました。 道の駅に寄ってから別荘に戻り休憩してからパノラマ台に移動しました。あいにく山頂に雲がかかっているので、明神山まで歩いて登ってみました。ススキの中の登山道は直前が急で息切れしました。山頂からは山中湖と富士山が一緒に見えるすばらしい眺めです。逆光でしたが、ちょうど富士山山頂から雲が切れてベストショットが取れました。 夕方から図書館によって6時までネットでメールの確認などをしてから別荘に戻りました。今日はハイキングをしたので疲れました。 夜から雨が強くふってきました。明日の天気はいまいちかもしれない。

2011/8/31(水)
台風12号が近づいてきているので天気が下り坂のようです。朝はまだ降っていなかったので、富士宮に「富士宮ヤキソバ」を食べに行くことにしました。距離にして50Kmなので、朝10時半に出発して12時に到着しました。まずは、西富士宮駅前の「M.Fuji」(モチヅキ家具)に立ち寄りました。3.15の地震の影響を受けていたようです。3階の家具コーナーでイスを見てきました。手作りなのでデザインは素晴らしいのですが、1脚3万円ほどするので簡単には買えないなあ。注文してから1ケ月で納品できるそうです。 その後、富士宮駅前の「虹屋ミミ」で富士宮ヤキソバを食べました。イカと肉入りで630円でした。麺が固くて歯ごたえがあり、イワシの粉も香ばしくておいしかったです。その後、浅間大社にお参りに行きました。ここは、全国の浅間神社1300の本宮だそうです。 白糸の滝や身延にも足を伸ばそうかと思ったのですが、天気が心配なので戻ることにしました。 15:30に到着した頃には雨が降り出し、夜は本降りになっていました。

2011/9/1(木)
台風のスピードが遅いためかまだ大雨にはなっていないようだ。午前中に吉田まで降りていって、お昼に食べる吉田うどんを買ってきた。帰りに忍野の角屋豆腐店でお土産を買ってきた。お昼過ぎから図書館にこもって台湾旅行記を書いていたら夜7時近くになっていた。急いで帰ってきて夕食を作って食べた。土砂降りになっていなくて助かった。

2011/9/2(金)
今日は朝から大雨だ。部屋の中の片付けや掃除をしてから荷物を積み込む。昼食に、昨日買ってきた吉田うどんを食べてから出発する。帰りに修理に出していたビデオカメラを受け取るため少し早めに出発することにした。 こちらにいる間に予定していた作業のうち、台湾旅行の写真整理が終わらなかった。図書館でDVDを借りてきて見ていたせいかもしれない。。。映画を3本も見てしまった。
富士山五合目(双子山) 明神山からの富士山
■2011/8/10-8/14
2011/8/10(水)
昨日まで伊豆熱川にいたので、ババを乗せて午後から出発することにした。パナソニックのビデオカメラが故障してしまったので、途中の厚木ICで降りて、サービスセンターに預けてきた。途中で寄り道をしたせいで、山中湖に到着したのが17:30だった。夕方なのに室温が28度もあって暑かった。もっと涼しいと思ったけど、都内はこれ以上に暑いのだろう。避暑に来たという感じにはならない。

2011/8/11(木)
午前中に富士吉田まで降りていって買い物をした。勢いで、布団乾燥機を6000円で買ってしまった。別荘に戻って昼食を食べてから午後はずっと図書館にこもっていた。子供の宿題をやらせるためだったけど、館内は冷房がついていなくてとても暑かった。扇風機がまわっていたけど、外のほうが涼しかったくらいです。この図書館は、住民以外でも図書カードが作れるのと、夜9時まで開館しているのが特徴です。無線LANも無料で使えるので作業するには最適なところです。VPNで会社のLANに接続してメールチェックをしていました。 夕方も室温が27〜28度とそれほど下がりません。

2011/8/12(金)
午前中は、図書館に行って娘の宿題の調べごとをしていた。インターネットコーナーのプリンタは1枚10円で出力してくれるようだ。午後からは、車で富士山五合目まで行くことにした。最初に、須走口にむかったら入口に係員がいて、既に駐車場が満車と言われてしまった。駐車場から4km先まで路上駐車が続いているそうだ。4kmも歩くのはいやなので、別の五合目に行くことにした。富士登山のコースで一番、人気のない御殿場五合目まで行ってみたら、こちらの駐車場はガラガラだった。砂地の道を少し上にある山小屋まで歩いて行って富士登山気分を味わった。ガスがかかっていて山頂の眺めも下界の眺めもよくなかった。標高が1500mしかないので、気温もそれほど低くなくて涼しさは感じなかったです。その後、水ヶ塚公園に立ち寄って、少し休憩してから戻りました。 帰りぎわに、テディベアミュージアムの売店によってベアをみてきました。100円のガチャガチャの小さなクマのぬいぐるみがありました。 今日の夜は昨日よりも涼しくて気温も26度くらいとすごしやすくなってきました。

2011/8/13(土)
午前中に富士吉田まで買い物にでかけた。娘を図書館に降ろして、大人だけで買い物にでかけた。お風呂の水を吸い上げる洗濯ポンプが故障してしまったためだ。帰りに忍野の豆腐屋さんでお土産を買って戻った。忍野のあるカントリーショップに寄りたかったけれども時間がなくて次回への持ち越しになってしまった。 午後は、また図書館に行ったけれども15:00から急に停電して無線LANが使えなくなってしまった。メールのチェックをしに着たのに残念だ。大気が不安定でお昼頃から雷が鳴っていたので、どこかで落雷があってせいかもしれない。土曜日ということもあって館内は混んでいて、いつものカウンター席に座れなかった。 私の誕生日ケーキを手作りしてくれた。

2011/8/14(日)
午前中に片付けをして11時頃に出発しました。テディベアミュージアムに寄っていたので出遅れてしまいました。同志みち経由の中央高速で伊奈に移動しました。圏央道はすいていたので、途中でお墓参りをしてから14:00頃に到着しました。子供たちを置いて1人で町田に帰ってきました。16:00頃に出発して18:30に到着しました。
■2010/10/10-10/12
2010/10/10
三連休は山中湖で過ごすことにした。午前中に歯医者に行ってからお昼前に出発したので3時前に到着しました。途中から雨が激しくなってきて、到着したときには土砂降りでした。峠の温度計は17度でした。雨がすごいので外には出ずにずっと家の中ですごしていました。今回はツリーハウスが進みそうにありません。

2010/10/11
午前中は湖畔にある図書館に行ってきました。蔵書数はそれほど多くはないですが、新しい本がそろっていてきれいな建物です。無線LAN完備なのでPCを持ち込んで作業をしている人もいました。インターネットにつながるPCコーナーも無料で使えるので便利です。貸し出しも機械にカードを入れて本をスキャンさせることで無人でできます。閉館時間が夜9時というのもすごいです。これからも活用していきたいと思います。 午後からは太陽が出てきて晴れてきましたが、山のほうは霧が濃くて天気が悪いままでした。富士山も山頂付近は雲がかかっていて見えなかったです。買出しから帰ってきてからは、子供たちは草むしりや落ち葉拾いをしていました。栗とくるみを拾っていました。

2010/10/12
朝からとても良い天気で気持ちがよかった。せっかく晴れたけれどもツリーハウスの準備はしていなかったので、今回も製作が進まなかった。 子供たちはずっと草むしりと枯れ葉の片付けをしていた。
■2010/9/18-9/20
9/18は娘の学校の公開授業だったため、授業参観から帰ってきたあとに準備をして出発しました。ババは先に来て滞在していたので夕方に合流しました。高速が少し渋滞していたので、午後4時に出発して2時間ほどかかりました。ETCの期限切れを忘れていてカードが使えないというハプニングがありました。籠坂峠の温度計は17度を示していましたがちょうどよい気温でした。デジカメが故障してしまい撮影できなくなってしまった。。。 夕食は毛ガニ。

9/19の天気は晴れのちくもり。午前中は富士山がきれいに見えていた。午前中に富士吉田まで買い物にでかけた。ベイシア電器でついにエプソンの無線LAN付きのプリンタを購入した。新製品なので28000円ほどした。昼食は「サファイ屋」で、吉田うどんを食べた。1食380円という安さがうれしいです。麺はコシがあるのでよく噛んで食べるとおなかがたまります。 その後、河口湖のオルゴールの森美術館に遊びに行った。中はヨーロッパ中世の街並みを模したつくりになっていて雰囲気のある場所でした。アンティークのオルゴールの自動演奏や弦楽4重楽団のコンサートなどが楽しめました。からくり人形のオルゴールも興味深かったです。十分に楽しく過ごせました。その後に、与勇樹さんの人形美術館を見に行きました。精巧な人形がすばらしかったです。 帰りは、東富士自動車道を通ったのですが、通行料無料化によりかなり渋滞していました。

9/20の午前中は草むしりをしたり、近くの空き地でキャッチボールをしたりフリスビーをして遊んでいた。敬老の日ということで、子供たちは木材で携帯フォルダーを作っていた。お昼ごはんを食べて片づけをしてから午後3時前に出発をした。連休で渋滞が予想されたので同志道を使って帰ったのですが、どうしても16号に出るところで渋滞にはまってしまう。道の駅で30分ほど休憩したので、3時間半もかかってしまった。高速で帰ったほうが早かったかもしれない。
■2010/8/10-8/12
8/10の朝10:30に熱川を出発して伊豆スカイライン、芦ノ湖スカイライン経由で4時間で山中湖に到着した。道中は晴れたり雨が降ったり霧が出たり伊豆スカイラインはコロコロと変わりやすい天気だった。途中の芦ノ湖スカイラインで視界が開けたところで、おにぎりとカップラーメンの昼食を食べた。別荘の鍵を家に忘れて出発してしまったので、実家から管理会社に鍵を送ってもらっていた。その鍵を管理事務所で受け取り、別荘に荷物を搬入した。14:30の時点で籠坂峠の温度計は20度を表示していた。だいぶすごしやすい気温だ。夕食は娘がハンバーグを作ってくれた。たまねぎのみじん切りが大きくて食感豊かなハンバーグだった。夜はやはり涼しい。

8/11の2日目は、雨はそれほど降り続かなくて、ときおり晴れ間がのぞく時間帯もあった。午前中にトイレの浄化槽の掃除に来てもらった。そこで清掃車が敷地内に入るので、自分の車を移動させたらパンクしていることに気がついた。昨夜はなんともなかったのに左前のタイヤにネジが刺さっていてペチャンコになっていた。1時間かけてスペアタイヤに取り替えて富士吉田のオートバックスまでタイヤを買いに行った。一番安いタイヤが1本10500円だったので、それを購入してタイヤ交換してもらった。工賃とタイヤバルブも交換して合計4万7千円ほどの出費となってしまった。午後からは山中湖畔で写生をする娘につきあった。天気がよくないので、富士山は見えないし空の色もいまひとつだった。夕方からは久しぶりに雑貨屋めぐりをした。リンガリンゴ、テディベアミュージアムのショップ、ペーパームーンを回ってから帰ってきた。今夜は気温も高めで、夜に網戸にしていてもそれほど涼しくはないようだ。

8/12の3日目は帰る日だが、朝から雨が降っていた。小ぶりになるのを見計らって荷物を車に積み込んだ。お昼ごはんは車中でおにぎりを食べることにしてAM11:30に出発した。途中で、最近できた湖畔のアンティークショップに寄り道をした。和食器からブレッド缶、キルト、ブリキのおもちゃなど幅広い品揃えでした。リコーエルニカ35という昔のカメラに弾かれてしまった。その後に、グーシーハウスに久しぶりに立ち寄った。壁掛けの2面式時計によいデザインのものがあった。すでに持っているので買いませんでしたが。これから埼玉に行くので、道志みちの途中から相模湖ICに降りていき、中央高速から圏央道を通って帰ってきた。高速道路の割引は土日だけなので、高速代金は1800円かかった。PM4:00すぎに到着したので、途中休憩を含めて4時間半で到着したことになる。
■2010.7/10-7/11
前日の金曜日にババが我が家に前泊して、翌日にみんなで出かけました。とてもよい天気一日中、暑かったです。午前中に娘の指にできたイボを取りに皮膚科に行っていたので、出発が10:00すぎになってしまいました。そのため、山中湖に到着したのがお昼過ぎでした。篭坂峠の温度計が20度を示していたので、すごしやすかったですが、東京はかなり暑かったと思います。富士山がガスがかかっていて見えませんでした。
到着してから早速、雑草取りに取り掛かりました。その後、製作途中だったツリーハウスに取り掛かりました。夏なのでツリーハウスのある場所が草ぼうぼうと予想していたのですが、それほどではありませんでした。仮止め状態だった床板を固定して、明日はドアをつけることにします。
夜は涼しくて、半そで半ズボンのパジャマでは寒いくらいでした。

翌日は、忍野のホームセンターに行って、自作キックボードの部品を買いに行きました。余り板の底にタイヤをつけて、家の前の坂を滑って遊んでいました。ツリーハウスのドアをつけて、下から入れるようになりました。久しぶりに、忍野の角屋豆腐店でおみやげに豆腐を買って帰りました。ここは、試食を出してくれるのが嬉しいです。
午後3時に出発しましたが、だんだんと雲行きが怪しくなってきて、道志みちに入ったところで、土砂降りになってしまいました。道の駅で降りたときも大雨で大変でした。自宅には6時すぎに到着しましたが、このころには雨もやんでいました。もちろん選挙にも間に合いました。
■2010.5/3-5/5
GWはいつものように、前半は伊豆で後半が山中湖への滞在です。朝食後の10時過ぎに出発をしました。伊豆スカイラインが来年3月31日まで全線200円ということなので利用してみることにした。今日はとてもよい天気なので気持ちがよいドライブになりました。富士山もきれいに見えていてラッキーでした。昼食を御殿場の「なか卵」で食べてから別荘に向かいました。先に来ているババと合流しました。昨年の秋にベランダにペンキを塗り替えたのですが、既に一部分がはげてきていてがっくりきました。また塗らないといけないかもしれません。5月だと夜はまだ寒いのでストーブをつけていました。
次の日の朝はゆっくりと寝ていて9時に起きてから「おかゆさん」の朝食を食べました。午前中は、富士吉田市街まで降りていって買い物をしました。ユニクロ系列の「g.u.」があったので入ってみました。このあたりは、いろいろなお店があるので便利だ。ホームセンターでツリーハウス製作用の木材を購入して帰ってきました。午後からは買ってきた木材(2x4材)をつかってツリーハウスの製作です。2つのうち息子の分の床がだいぶ完成に近づいてきました。途中で、クギと木材が足りなくなったので明日、作業の続きをすることにしました。
珍しくGW中はずっと晴れているというラッキーな休日でした。今日も富士山がとてもきれいに見えていました。気温も山中湖でさえ22〜25度もあったので、東京は30度近い気温だったと思われます。昨日のツリーハウス製作の続きをするために、午前中に木材とクギとペンキをホームセンターまで買いに行ってきました。これでだいぶ完成に近づいてきました。
帰り際に子供の運動会の練習のため湖畔を800mほど走りました。1位は小学3年生の息子で、4分10秒でした。まじめに走ると息切れがしてつらいです。午後3時半頃に出発して、道志みち経由で3時間ほどで家につきました。渋滞もなく早めに帰れてよかったです。
■2009.10/10〜10/12
10/10〜10/12の三連休に山中湖に遊びに行ってきました。今年最後の滞在です。午前中にインフルエンザの予防接種を受けてから午後に出発しました。ケンタババが町田まで電車で来てくれたので、5人で車に乗って出発しました。高速道路はすいていたので順調に到着しました。途中で御殿場わさび郷でワサビ田を見学してから売店でお土産を買いました。天気はよかったのですが、寒い季節になってきているのでお客さんも少なくてすいていました。ワサビ系のお土産が充実しています。到着してすぐに、子供たちはターザンロープで遊びだしました。夕方の峠の気温が9度でした。だいぶ寒くなっているので、部屋ではストーブ2台体制です。夕食は鍋にしました。
2日目の10/11は1日、とてもよい天気でした。午前中に、隣の敷地との境界で栗拾いをしました。先日の台風のせいか、かなりの数が地面に落ちていました。山栗なので小さめですが、ゆでて食べてみました。栗ご飯にするには手間がかかって大変そうです。その後、ツリーハウスの試作をしました。仮止めして床の位置を確認したり、周りの木を伐採してスペースを作りました。もう少し材料を買い足さないと完成には程遠いです。午後からは、雨どいの掃除をしました。枯葉よりも土がたまっていてのでそれを取り除きました。雨どいの一部から草も生えていたくらいです。2年に1度は掃除しておかないといけないですね。夕食は、たこ焼きとお好み焼きにしました。たこ焼き器を使ってみたら予想以上に上手にできました。子供たちも喜んでいたので、また作ってみたいです。
3日目の10/12は最終日です。ベランダの隙間を埋めたパテの上からペンキを塗って塗装の仕上げをしました。子供たちは、ずっとツリーハウスの場所で飽きずに遊んでいました。ブランコもロープと木の板で自作していたようです。来春には完成をさせたいです。夕方に湖畔でコイにパンくずをあげていたので、出発が4時半になってしまいました。道志みちを通って帰ることにしました。ほとんど渋滞がないので、2時間半で到着しましたが、もう少し早く出てくればよかったです。今年最後の滞在でしたが楽しかったです。
■2009.09/19〜09/23
今年の夏休みは滞在しなかったので、9/19〜9/23のシルバーウィークに4泊5日で山中湖に遊びに行ってきました。大型連休なでの高速道路が混んでいるだろうと思っていましたが、ほとんど渋滞もなく2時間ちょっとで午後3時には到着しました。今回は家族4人だけでの滞在です。この連休中に別荘のペンキ塗りをするのが最大の目的です。まずは、忍野にあるホームセンターにペンキを買いに行きました。帰り道に見た夕焼けの富士山がとてもきれいでした。日中の気温は16度でしたが、夜になると冷え込んできて寒かったので、ストーブをひっぱり出してきました。
9/20(日)は、午前中いっぱいをかけてペンキ塗りです。まずは、ベランダの手すり部分と玄関の階段を塗り終えました。途中で、ペンキが足りなくなってきたので、午後から富士吉田市のカインズホームまで追加のペンキを買いに行ってきました。ついでに、ツリーハウス用の木材や金具も購入してきました。別荘に戻ってから夕方まで、玄関ドアを塗り終えました。ドアの色が色あせてきていたので、きれいになりました。
夕焼けに染まる富士山を見るために、湖畔に下りていきました。これだけ1日中ずっと晴れていて富士山がきれいに見えているのは珍しいです。夜は、寒くてストーブをつけて過ごしました。布団乾燥機で布団を暖めてほかほかさせて寝ました。
9/21(月)は、ペンキ塗りの仕上げの日です。連休の後半から天気が崩れるそうなので、本日中に仕上げる必要があるからです。午前中に残っていたベランダの床を塗りました。床材のひび割れから腐り始めている部分があったので、接着剤入りの木材補修材を詰めておきました。それから、玄関の階段部分を支えているコンクリート部分のひび割れもセメントで補修をしました。
昼食までの時間に、ガラス屋の前の空き地でフリスビーと野球をして遊びました。ちょうどよいスペースです。昼食は、昨日、買っておいた吉田うどんを作って食べました。コシが強くておいしかったです。
午後からは、西湖コウモリ穴に洞窟探検をしに行きました。鳴沢氷穴や富岳風穴は有名ですが、コウモリ穴はあまり知られていないと思われます。ヘルメットをかぶって洞窟を探検するので、子供たちは喜んでいました。1周10分ほどなのですが、かがんで進まないと通れない通路などがあって探検気分が楽しめます。今は、洞窟にこうもりは、ほとんどいないようですが、博物館も併設されているので、こうもりのことを学習できます。バットマンのポスター展示など、施設にお金がかかっているように思いました。帰りは、西湖と河口湖の湖畔を通って帰ってきました。途中で、またホームセンターによってブランコの材料としてロープなどを買って帰りました。なんとか天気がもってくれました。
9/22(火)は、既にペンキ塗りの作業も済んだので、1日、遊ぶことにしました。午前中は、裏庭で子供たちと一緒に遊びました。昨日、買ったロープを木の枝に引っ掛けて、ターザンごっこができるようにしました。ツリーハウスに使う木材もペンキを塗り準備を完了しました。ツリーハウスの組み立ては次回になりそうです。
午後からは、御殿場プレミアムアウトレットに出かけました。まずは、お母さんを入口で降ろして、子供たちと共に御殿場にある洞窟探検に向かいました。駒門風穴という場所ですが、御殿場市街地のそばに、こんな場所があるとは驚きです。昨日のコウモリ穴よりも順路が長くてバラエティに富んでいました。1周15分ほどですが、入場料200円というのは格安です。駐車場の入口がわかりずらくて通りすぎてしまいましたので注意が必要です。洞窟見学の後は、アウトレットで合流して、みんなで買い物を楽しみました。夕方から雨が降ってきましたが、なんとか天気がもってくれてよかったです。今日の夜は、それほど寒くなかったので、ストーブなしでも過ごせました。
9/23(水)は、帰る日なので後片付けをして朝10時に出発しました。東名高速の渋滞が予想されたので、久しぶりに道志道を通って帰りました。夕方4時から東京ベルディのサッカーの試合を見に行くために早めに出発したのでした。
■2009.5/9
GWの前半を熱川で、後半を山中湖で過ごす予定にしていました。

熱川から伊豆スカイライン、芦ノ湖スカイラインを経由して山中湖に向かいました。 午前11時に出て、午後2時には到着しましたので、3時間くらいでした。 思ったよりも近かったです。 ただし、有料道路は高速道割引制度の恩恵を受けないので、かなり高くつきました。
翌日(5/3)の朝に、山中湖に1人でいるババから電話がありました。昨夜、鼻血が止まらずに救急病院に行って止血をしてもらってきたとのことです。原因が不明で心配なので、山中湖から自宅に連れて帰ることにしました。熱川から山中湖へは、伊豆スカイライン、芦ノ湖スカイライン経由で3時間ほどで到着しました。(AM11:00-PM2:00)そこで、片付けして荷物を積んでPM4:00に出発しました。ところが、小仏トンネル内の事故で2時間近くノロノロ運転になり、家に着いたのがPM10:00でした。距離は200Kmくらいなのですが、6時間もかかって疲れました。

5/4にババを地元の病院に連れていきましたが、耳鼻科の専門医はいないので、GW明けにまた診てもらうことになりました。頭痛がするとは言うものの、とりあえず体調も良くなってきているようなので、伊豆に戻ることにしました。午後4時に出発して、岩槻IC経由で、午後8時も戻ってこれました。4時間なので早かったです。弟の手作り料理にありつくこともできました。

5/5は、最終日ですが、朝からあいにくの雨です。外では遊べないので、早々に帰ることにしました。朝11時に出発した弟たちは、伊豆スカイラインとターンパイク経由で3時間ほどで町田ICまでたどり着いたようです。こちらは、朝10:30に出発して、下の道をちんたらと渋滞にはまりつつ午後2時半に家に着きました。東名高速はあまり渋滞していなかったので、4時間くらいで済んでラッキーでした。
テニスコートを予約していたのですが、急用で山中湖に帰ることになりキャンセルをすることになってしまいました。BBQもできなくて残念でしたが、たけのこは大量でした。
■2008.11/3〜11/4
11/3〜11/4まで山中湖に遊びに行ってきました。 今年の夏は滞在できませんでしたので、今年最後の訪問になります。 山梨の銀行に用事があったので、平日の11/4に会社を休むことにしました。 お昼頃には到着したので、まずは湖畔のお店でほうとうを食べました。具が多いのでボリューム満点で、おなかいっぱいになりました。

その後、クリスマスミュージアムに行ってみました。今まで無料で入れたショップが博物館に入場しないと入れなくなりました。いつもグッズを買うのを楽しみにしていたので残念です。

翌日は、午前中に冬じまいをして持ち帰る荷物を車に積み込みました。 朝起きたら、水道の水が出ないで驚きました。電気系のトラブルで給水ポンプが止まってしまったらしいです。トイレの水に困るので、管理会社に電話して20リットルの水を持ってきてもらいました。9時過ぎには復旧しましたが、初めての出来事でした。

湖畔の銀行で用事を済ませたあとに、ペーパームーンのショップをのぞいて、湖畔を一周してから帰路につきました。

2日間とも富士山がきれいに見えていてラッキーでした。 ちょうど、湖畔で紅葉祭りをやっていて、紅葉もきれいでした。
■2008.7/27
7/27(日)に山中湖の別荘に日帰りで行ってきました。 高速を使うと片道1時間半の近さです。11時半に到着したので、湖畔のパン屋さんでパンを買ってきて昼食としました。
天気は晴れたり曇ったりであまりよい天気ではありませんでしたが、帰る頃に一瞬、富士山が見えました。
別荘での滞在中は空気の入れ替えと雑草むしりをして終わってしまいました。
■2008.4/29
4/29に今年初めての山中湖訪問です。両親の都合が悪いので、シーズンはじめの掃除と空気の入れ替えに日帰りで、行ってきました 東名高速を使ったので、片道1時間半と非常に早く到着できました。(AM11出発で、12時半には到着)
お昼過ぎに到着したので、まずは、昼食です。以前から目をつけていた中華料理「湖林」に行ってみました。湖畔が眺められるとてもロケーションの良い場所にあります。落ち着いた静かな店内で、好印象を持ちました。ランチメニューも1050円と非常に良心的です。今日のランチは、酢豚と野菜炒めでした。デザートもつくので、おなかいっぱいになります。私は、飲茶セット(1980円)を注文して子供と分けて食べました。
「湖林」で昼食を食べた後に、別荘に向かいました。いつも泊まりにいくだけなので、そうじをするのは始めてです。
どこからか部屋の中に紛れ込んできているコオロギの死骸の片付けからはじめます。冬眠中に死んでしまうらしいのですが、毎年のことのようです50匹以上は、いたかな。。。
そのあと、掃除機をかけて、フローリングの床掃除です。窓を全部開けて風通しをして、布団を干したりしました。あと、ベランダに溜まっていた落ち葉を掃除して一段落です。
日中の気温が14度ほどありましたが、夕方になると、まだまだ寒く感じます。GWは、いつもサクラが見ごろです。
イタドリは、いまひとつ成長していませんでした。まだ、早いのでしょうか。。。
別荘の掃除の後に、湖畔まで降りていきました。最初は、忍野の近くの三浦製麺所で、おみやげ用のおそばを買いました。
それから、3時のオヤツということで、Joy patioでジェラートを食べました。コーンが1個\550なので、家族みんなで食べると、結構なお値段となります。でも、おいしいですね!
「Joy patio」の次は、道志みち通り、「グーシーハウス」に向かいました。グーシーの前に小さな雑貨屋さんがあったのですが、喫茶店に変わっていました。グーシーハウスでは、壁掛けの時計と木製のカレンダーを購入しました。
その後、ペーパームーンに行きました。ここは、10才以下の子供が入れないので、嫁さんが雑貨コーナーに行っている間に、子供と駐車場で留守番をしていました。雑貨よりも洋服が増えたようです。入口の看板が、ちょっと変わっていました。
ひととおり買い物も済んだので、夕食を食べてから帰ることにしました。以前から気になっていたカレーハウス「JIB」で食べることにしました。特許を取得しているというカレーは、スパイスが効いていておいしかったです。
子供たちは、ビーフカレー(甘口)を頼みましたが、甘さの中にスパイスが効いていて、からいと言っていました。(7段階の一番下の甘口なのですが。。。)嫁さんは、インドカレーを注文しました。黒い色のルーは、何で色を出しているのでしょうか?
私は、マサーラカレーを注文しました。エビとホタテが入ったカレーです。下から3番目の中辛でしたが、ぜんぜん、辛くありませんでした。甘さのほうが強くて、物足りませんでした。表記よりも甘めに感じます。次回は、もっと辛いのに挑戦したいです。マサーラカレーは、ナンとライスが両方ついてくるのが嬉しいです。ナンは、半分くらい子供に取られましたが。。。
子供用のスモールサイズのカレーが1000円、インドカレー1500円、マサーラカレー1600円でした。
帰りは、東名高速が事故で少し渋滞していたので、2時間近くかかりました。夕食を早めに食べたので、20時には到着しました。 GW割引で、19時以降にインターを降りると高速料金が半額なので、得した気分です。
■2007.8/4〜8/6
8/4〜8/6まで山中湖に遊びに行ってきました。
いつもは、道志道を通っていくのですが、今回は、東名高速で御殿場ICまで行くことにしました。
高速代は1900円ですが、1時間半くらいで着くので、とても楽です。
途中で、海老名SAにある「ぽるとがる」で、メロンパンを買いました。 TVなどで取り上げられることもある有名なお店です。 生地の中にメロン果汁が練りこんであるので、風味がとてもよいメロンパンでした。

高速で山中湖まで行ったので、お昼過ぎには到着しました。
天気も良かったので、文学の森公園まで、遊びに行きました。 まだ、アジサイが咲いているようで、きれいでした。 子供たちが網を持ってきていたので、公園内の草むらで、バッタとモンシロチョウを捕まえました。 モンキチョウ、アゲハ、トンボは、飛ぶのが速くて、子供には、捕まえるのが無理でした。 天気がよくても、夏なので、富士山の眺望は、全然ありませんでした。

昨日は、文学の森公園でバッタを捕まえたので、再び、8/5に遊びに遊びに行きました。 今回は、水辺で、アメンボを捕まえていました。 水面を滑るように移動するアメンボは、見ていても楽しいです。 4本足で浮いているように見えますが、昆虫なので、ちゃんと6本足です。 折りたたまれた前足があります。 水面にアリが落ちたら、すごい勢いで集まってきて、食べていました。 実は、肉食だったのですね?

8/5の午後に御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。
BBQをしていたので、午後3時頃に到着しました。
いつもGWやお盆の頃に行っていたので、今日は、比較的、人が少なめのように感じました。 2時間半くらいしか滞在できなかったので、ひと周りして時間切れとなってしまいました。 今回は、お目当てのものがありませんでした。 入口の駐車場だったところを工事していました。 来年の春に向けて、また、店舗エリアを拡張するようです。 これからも楽しみですね。

山中湖滞在の最終日は、また、文学の森公園に、おたまじゃくし取りに行きました。 虫取り用の網なのですが、大活躍です。 おたまじゃくしは、動きがあまりすばやくないので、子供でも捕まえやすいようです。 30匹以上、捕まえたのですが、そのまま家に持って飼うようです。 カエルになったら、どうしたらよいのだろうか・・・
帰りも楽をして高速で帰ってきました。
■2007.5/3-5/6
GWに今年最初の訪問をしました。
連休で道が混んでいるのは、わかっているので、いつもの「道志みち」を使いました。
途中で道の駅「どうし」に立ち寄りました。駐車場が混んでいて入るのに苦労しました。
奥のほうに、豆腐屋さんがオープン予定とのことで、きれいな建物が建っていました。
試食タイムがあるようですが、販売はまだのようです。
楽しみが、またひとつ増えました。
グーシーハウスに寄ってから別荘に向かいました。
いとこが遊びに来ていたので、子供たちは一緒に遊べて大喜びでした。

翌日は、子供たちを置いて、御殿場プレミアムアウトレットに向かいます。
天気がよくて富士山がとてもきれいに見えていました。
第15臨時駐車場が三階立ての立体駐車場になっていたのが、驚きでした。
朝の10時半でしたので、臨時駐車場もすいていました。
近くの駐車場に止めようとするよりも最初から臨時駐車場に止めてしまうのが得策です。
ここからも富士山がとてもきれいに見えていました。
ラルフローレンのアウトレットがオープンしたばかりということで、入場制限をしていました。
並ぶのも面倒なので、入りませんでしたが。。。
フードコートも長蛇の列なので、ボダムの店内のカフェで軽食を食べて済ませました。
ここは、すいているので穴場です。
帰りの道は、渋滞していて湖畔に戻るのが大変でした。

5月5日は、花の都公園に遊びに行きました。
お花畑と富士山がとてもきれいに見える公園です。
駐車場が1日300円です。公園内は、無料のエリアと有料のエリアに分かれています。
GWのイベントで、子犬が抱っこできるというチラシを見つけたので、子供を連れていきました。
こちらのイベントは、有料エリアで実施されていたので、入場券を買って入りました。
温室ドームや、溶岩洞窟、滝などがありましたが、それほど見所があるわけではありませんでした。
無料のエリアで十分だと思います。

午後から、NPO富士山ネイチャー主催のGW特別イベント「ネイチャーフレンドシップデイズ」の「宝さがしアドベンチャー」に参加してきました。
場所は、山中湖村文学の森かくれんぼ広場でした。
ゲーム方式で森の自然を探検するもので、参加料金は1人1000円でした。
家族で参加しているグループもありましたが、うちは、上の子供だけを預けてきました。
2時間のコースなのですが、森の中を走りまわるので、なかなか大変だったようです。
すべてのポイントをクリアーするためにはロープワークが必須になるので、「舫結び」をマスターしたグループからの出発です。
うちの子供のグループは、2位でゴールしていました。 終わった後は、お花のゼリーを頂きながら歓談して解散となります。

他にも「お花とクルミのケーキ作り」「ネイチャービンゴ」「ネイチャークラフト」「ムササビ観察会」など、楽しいイベントを企画していました。
とても楽しかったようで、また来年も参加したいと言っていました。

子供が、NPO富士山ネイチャー主催のGW特別イベント「宝さがしアドベンチャー」に参加している間に、親は観光をしてきました。
いつものごとく、Papermoonに立ち寄ります。
GWのためか、店内はかなり混んでいたので、お茶はできませんでした。
そこで、Garren Shedが宿泊施設としてオープンしたことを知りました。
アンティークショップも、むかしのまま再開するようで、楽しみです。
今度、訪れてみたいです!

5月6日の最終日は、あいにくの雨でした。
いままでずっと晴れていたので、最後だけ雨になってしまい残念です。
ひまなので、午前中にショップめぐりをしました。
まずは、天使の森ミュージアムです。
天使の日というのを知りました・・・
次に、クリスマスの森ミュージアムです。
今年で10周年だそうです。
テディベアミュージアムにも行こうと思ったのですが、あまりにも雨がひどくなってきたので、あきらめて帰ってきました。

帰りの道志みちは、すいていました。
■2006.9/16-9/18
3連休は、山中湖へ遊びに行ってきました。 いつものごとく、「道志みち」を通っていくので、途中の「グーシーハウス」に立ち寄りました。 ハロウィンが近いので、ハロウィン関係の雑貨も増えていました。 なぜか、トムヤムクンスープの缶が置いてあったので、少し惹かれてしまいました。 最近、タイフーズに凝ってますので。。。
とにかく、寒くて、夕方で気温14度でした。 長袖でちょうど良いくらいです。 朝夕は、冷えるので、思わずストーブをたいてしまいました。

2日目の日曜日に御殿場プレミアムアウトレットまで、遊びに行ってきました。 不安定な天気でしたが、午前中はなんとか持ってくれました。 夕方から土砂降りになってしまいましたが、ちょうど帰る時間だったので、助かりました。 午前11時に到着して、午後5時まで6時間も滞在しました。 とにかくお店が多いので、見て歩くだけでも大変です。 これでも全ての店に入ったわけではないのです。。。 連休なので、かなりの人でごった返していました。 嫁さんの目的は、COACHのカバンです。(1個、買いました!) それにしても店内は激混み状態で、レジも長蛇の列になっていました。 こんなに人気があるブランドだとは知りませんでした。。。
その帰りに、御殿場ハムで、お土産を買って帰りました。 400円/100gの焼豚が絶品です。 富士湧水ポークのモモ肉を秘伝のタレにつけ込みスモークハウスで焼き上げたそうです。 試食もできるので、おすすめです。 建物の隣が「食彩の蔵」になっていて、こちらは、水菜まんじゅうや日本酒ケーキが名物です。 両方とも前回、購入したので、今回は、御殿場ハムの焼豚にしました!

3日目は、今年の7月22日にオープンした「山中湖交流プラザきらら」に行ってきました。 駐車場は、300円です。(村民は無料) 自然・環境をテーマにした公園で、かなり広いです。 ちょっとした遊具があったり、野外劇場「ひびき」の前の芝生で遊んだりすることができます。 湖を挟んで、富士山がきれいに見える位置なのですが、今日は、雲があって山頂部分が隠れていました。 なかなか良い場所だと思います。 実は、子供とバドミントンをやりに来たのですが、風が強くてそれどころではありませんでした。 でも芝生で走り回って遊んでいたので、楽しそうでした。 小さな子供を連れた家族もたくさん来ていました。
いつもの道志みち(国道413号)を通って帰るのですが、その途中に、湧き水があります。 たいてい、人がたくさんいて、汲めないのですが、今日は、誰もいなかったので、立ち寄りました。 道志みち沿いで、車が2〜3台、止められるスペースがあります。 「大渡バス停」が近くだそうです。 ポリタンクもペットボトルも持ち合わせていなかったので、一口飲むだけにしました。 地元の方がメンテナンスしているそうなので、大事にしたいものです。
山中湖交流プラザきらら 道志の湧き水
■2006.8/19-8/20
8/16に、上の子供をジジババに預けて帰ったので、迎えに行きました。ちょうど、いとこが遊びに来ていたので、楽しく遊んでいたようです。富士サファリパークにも連れて行ってもらったそうです。そのいとこ達が午後には帰るというので、お昼はBBQをすることにしました。その時間にあわせて朝11時に到着するように出発しました。
途中の座間市のひまわり畑に寄って、ひまわりを見てから向かいました。道志道もすいていて、予定とおりに到着しました。
翌日は、庭のブランコに乗ったり、ハンモックにゆられたり、のんびりしました。湖畔の雑貨屋めぐりをしなかったというのも珍しいです。帰りもまた、座間市のひまわり畑に寄ってから帰りました。
■2006.8/15-8/16
山中湖は、朝から雨が降っています。台風の影響かもしれません。 午前中は、TVで高校野球を見ながらのんびりとしていました。
伊豆の海で捕まえたカニ(いわがに)とやどかりを飼い始めました。 カニは元気なのですが、やどかりは、海水から水道水に入れ変えたとたんに死んでしまいました。
昼頃から雨がやんだので、車で買い物に出かけました。 富士吉田の100円ショップで買い物を済ませた後に、忍野でお土産を買いました。 最初に、「ブローニュ」というパン屋さんに行きました。 オートミールを使ったヘルシーなオートブレッドとライ麦パンを買いました。 その次に、おしの製麺所で、おそばを買いました。 道沿いに「試食無料」という看板が出ているお店です。 セイロにそば1杯と2人でうどん1杯、ゆでたそば少々を出してくれました。 とても試食というレベルではなくて、十分に1食に相当します。 お昼を食べていなかったのですが、これだけでお腹がいっぱいになりました。 唐辛子ベースの辛いペーストがおいしかったので、それも買っていくことにしました。 そば、うどん、そーめんは、どれも1箱(3〜4人分)で500円です。 いつもお土産を買っている三浦製麺所に比べると、ちょっと値段は高めですが、試食を考えるとお得かもしれません。
今回は、上の子供を別荘に残して帰るのですが、38度近い熱を出しているので、少し心配です。 熱以外は、特に問題ないので、疲れが出たのだと思います。 終末にまた、迎えにいくことにします。 帰りは、道志道を通って帰ったので渋滞は、ほとんどありませんでした。
ブローニュ おしの製麺所
■2006.8/12-8/13
毎年恒例の子供の誕生パーティーを山中湖で開催するためにジジババあわせた3家族が集まります。 お昼にみんなでBBQをやるために、いつもよりも早めに家を出ました。 12時前について、早速、BBQをしました。伊豆から、さざえの差し入れがあって、坪焼きを食べました。 食べ終わる頃に雨が降ってきたので、なんとか天気がもってよかったです。
その後、車で忍野に行って、角屋豆腐店で豆腐を、三浦製麺所でそばを買いにいきました。 そのときに、すごい雷雨にあって驚きました。 朝夕は、冷え込みます。峠の気温は23度でした。
■2006.7/15-7/17
海の日を使った3連休は、山中湖に出かけてきました。前日まで東京はかなりの暑さで寝苦しい夜を過ごしていたので、避暑をかねての旅行です。
初日は、お昼ご飯を食べてから出かけたので、到着は夕方でした。途中で、グーシーハウスに寄りましたが、子供たちに消しゴムのおもちゃをねだられそうだったので、早々に後にしました。毎回、立ち寄りますが、それほど新商品が増えることもないようです。
夜は、花火をしました。 朝がたは寒いので、布団をかぶって寝ないと風邪をひきそうです。 日中の気温が22度くらいでしたので、東京よりも10度は低いようです。

2日目は、午後から子供と2人で山中湖1周をサイクリングすることにしました。 富士吉田に買い物に行くという嫁さんの車で、旭丘で降ろしてもらいました。
旭丘にある「山中湖サイクルセンター」で自転車を借りようと思ったら、なんとお店がしまっていました。 しかたがないので、お土産物屋のお兄さんに、このあたりにレンタサイクルのお店がないか聞いてみたところ、2Kmくらい先にあるとのことでした。 足がないので、どうしようかと思いましたが、子供が、どうしてもサイクリングがしたいというので、歩いて行くことにしました。
やっと、レンタサイクル屋さんに到着して自転車を2台、借りました。本当は、2人乗り自転車がよかったのですが、恐いので別々がいいという子供の意見で、2台を借りることにしました。 補助輪付きの子供用自転車もありました。
1台、1時間500円です。お店に人に、湖畔を1周するのにどれくらい時間がかかるかと聞いてみましたら、子供連れだと1時間ちょっとはかかると言われました。とりあえず、がんばってみようと1時間で借りることにしました。湖畔沿いのサイクリングロードを順調に走って行きましたが、平野のあたりで既に30分が経過していて、とても1時間では1周できないことがわかりました。
ママの森のあたりは急坂なので、自転車を押して登る必要があります。更にサイクリングロードの切れ目に相当するので、歩道がないところを歩かないといけません。ここは、かなり危険なので、小さい子供と一緒の場合は注意が必要です。ここだけ整備されれば完璧なのですが。。。
坂を降りると、平坦なサイクリングロードがあらわれます。天気がよければ、富士山がきれいに見えると思うので、残念です。湖畔には、本物の白鳥もたくさんいました。 1時間を超えることは、わかっていたので、途中のアイスクリーム屋さんでかき氷を食べてからゆっくりとゴールに向かいました。 ゆっくり走って、だいたい1時間半くらいです。 追加料金を払いに行ったら、2人で500円に負けてくれました。
ゴールしたところで、嫁さんの携帯に電話をして迎えに来てもらおうと思ったら、まだ買い物中とのことでした。 しかたがないので、歩いて別荘まで帰りました。 途中の坂道がきついので湖畔から30分もかかりました。 でも子供と道端の花を観察しながらのんびりと歩いてこれたので、よかったです。薄紫色のホタルフクロの花がきれいに咲いていました。 夜から雨がぱらついてきたので、雨が降る前に帰ってこれて、ちょうと良かったです。

最終日は、携帯電話の機種変のため富士吉田まで行ってきました。 6〜7年使っていたドコモの携帯電話が調子悪くなったので、新しい端末に買い換えたそうです。 メールもカメラもいらないので、通話だけできる簡単な機種が欲しいとリクエストしたそうです。 そこで、ドコモショップですすめられて、契約してきた機種は、、、なんと、P701iD でした! 佐藤卓デザインの「ヒカリドロップス」が売りのスタイリッシュ携帯です。
てっきり「かんたんモード」搭載機種とか、「らくらくほん」かと思っていたのに。。。 iチャネルもテレビ電話もミュージックプレーヤーもminiSDスロットもいりません! 更に、機種変したら、movaからFOMAに勝手に変えられたので、家の中での電波状況がかなり悪くなってしまいました。 なんで、こんな機種をすすめたのか疑問です。 ドコモショップのお姉さん!頼みますよ!
ということで、機種変して1ヶ月しかたっていないのに、再び機種変することになりました。 電波状況の悪いFOMAから今までのmovaに再度、変えることにしました。 movaは廃止の運命にあるので、扱っている機種は少ないですね。 それでも「らくらくほん3」があったので、F672iにしました。 本当は、ボタンだけの機種「らくらくホンシンプル」がよかったのですが、FOMAにしかなかったので。。。
10ヶ月未満の機種変は、ばか高です! 店頭価格7800円に10000円増しになります。 更に、i-mode未契約だと+2000円、オプションパック(メロディコール、キャッチホン、留守電サービス)未契約だと+1000円、トクだねニュース便未契約だと+1000円と、電話だけ使いたい場合は+4000円も追加請求されます。(携帯ショップなので)
今の機種は、ACアダプタも別売なので、更に追加で2000円近くかかってしまい、合計23000円にもなってしまいました。 最初の機種変で、この機種を選んでおけば、今までのポイントを使って無料でよかったのに。。。
なんてこったという状況です。
ついでに、忍野によって、角屋さんで豆腐と、三浦製麺所で、うどんをお土産に買ってきました。

サイクリング ホタルフクロ
■2006.5/5-5/7
GWの前半は、伊豆の熱川の別荘に遊びに行っていました。GWの後半を山中湖で過ごすため、5/5の昼に移動して夕方に到着しました。 今年、初めての訪問です。篭坂峠の温度計では11度でした。午後6時に到着して夕食には間にあいました。 まだ、朝夕はストーブが必要です。
翌日の朝、散歩したときには、天気が良かったので、富士山がとてもきれいでした。 桜もまだ咲いているので、とてもきれいでした。 朝から子供を置いて御殿場プレミアムアウトレットに行きました。 駐車場は第14の臨時でした。駐車場がわかりにくかったです。 11時から5時まで歩きまわりました。 天気もよくて気持ちよく買い物ができました。さすがにGWだけあって人が多かったです。 あまりに広いので、目をつけていた洋服を後で後で買おうと思っていたら場所を忘れてしまいました。 アウトレットの敷地内から富士山がきれいに見えていました。 とても景色の良いアウトレットだと思います。 夕方にフードコートでお茶をしてから帰りました。さすがに夕方になるとすいてきます。
午後からまやちゃんがきたので子供たちはいっしょに遊んでいました。 湖畔に連れて行ってくれて、山中湖で足漕ぎボートに乗せてくれたそうです。 子供は戦力にならないので、漕ぐのが疲れたと言っていました。 夜は寒い中、花火をやって遊んでいました。

5月7日(日)は、お昼にBBQをやる予定でしたが、あいにくの雨のため中止となってしまいました。 夜からすごい風でピューピューうるさかったです。犬小屋の屋根の一部が飛んでしまったくらいです。 天気も悪いので、忍野までお土産を買いに車ででかけることにしました。 いつもお土産に買うのが、忍野にある角屋豆腐店のお豆腐です。 ここは、お店に入ると、まず、試食をさせてくれます。 黒ゴマ、ゆず、とうがらし、シソなどいろいろな種類があって、お土産に最適です。 試食してから買う種類を決めてもよいと思います。 保冷パックも売っています。 それから三浦製麺所でおそばを買って帰りました。 今回は、あまり時間がなくて、湖畔の雑貨屋めぐりはできませんでした。 とりあえず、一番好きな雑貨屋さんのpapermoonにだけ寄りました。 本当は、グーシーハウスにも行きたかったのですが。。。 また、次回にしたいと思います。
昼食後は、軽くお茶をして午後4時前に出発しました。 湖畔の道もがらがらでGWとは思えないほどすいていました。 渋滞もなく2時間半で帰りつきました。
御殿場プレミアムアウトレット 裏庭のハンモック
■2005.9/23-9/25
お昼すぎに出てきたので、山中湖についたのは、5時過ぎでした。 3連休ですが、道は空いていました。 途中で道志道の久保のつり橋に寄ったのと、雑貨屋さんのグーシーハウスに寄っただけでした。 埼玉から来たジジババは、5時間もかかったそうです。 別荘に着いてみたら、別荘のすぐ目の前でガスの道路工事をしていました。 天気は、まあまあですが、夕方は涼しいです。 夜も毛布をかぶって寝るとちょうどよいです。
2日目は、朝から雨でした。台風が近づいているので、午後から更に天気が悪くなるようです。 富士山麓の遊園地「ぐりんぱ」に元体操のお兄さん佐藤弘道さんのイベントがあるので、見に行く予定にしていました。 朝8時に電話をしてみると、霧雨なら行うそうです。とりあえあず、行ってみることします。 8時半に出発して9時半のオープンと同時に到着しました。 既にお客さんが 入っていて、会場の芝生広場もイベント待ちの人でいっぱいです。 先頭から5列目くらいの場所をキープして1時間くらい待ちました。 イベントは、親子体操などあって盛りあがりました。お兄さんのお子さんも出演していました。 第2回目のイベントは、午後2時からなので、そのまま会場で待つことにしました。 1回目が終わって立ち去る人も多くて最前列の場所をとることができました。 待っている間に小雨が振ったりしましたが、なんとか天気はもちこたえました。 最前列なので間近に見ることができて満足です。 施設は少し古いのですが、最近、シルバニア・ビレッジの施設ができていて、なかなかよい感じの雰囲気になっています。丘の上に点在する家がメルヘンチックな風景です。これで富士山が見えれば最高の景色だと思います。 あと、今年の7月にオープンした「おもちゃファクトリーキッズフジQ」は、屋内の遊び場でとてもおもしろいです。おままごとセットやダイヤブロック、トミカなどの遊び場が無料で提供されていて自由に遊ぶことができます。 2回目のイベントが終わって帰る3時頃に雨が振り始めて、ぎりぎりセーフでした。 その後に、御殿場プレミアムアウトレットに向かいました。4時過ぎというのにかなり混んでいました。時間があまりなかったので、1時間ちょっとで帰ってきました。 山中湖のほうは、1日振ったりやんだりの天気だったそうです。 夕方は気温が18度で、夜は毛布がないと寝ているときは寒く感じました。
3日目は、朝から日が出て天気もよかったです。 午前中は、家から持ってきた板をジグソーで切断していました。音と切り屑を気にしなくてよいので作業がしやすいです。 今年は、くるみがたくさんなっているようで、庭でバケツ1杯分を拾いました。 実をむいて種を水つけておくと、水が黒くなるほどアクが出ます。 乾燥させて、金槌で殻を割ってクルミの実をとり出します。 結構な手間ですが、ちゃんと味がするので野生のクルミでも楽しめます。 その後、買い物のため忍野にあるホームセンター「コメリ」に行きました。たまたま電動ドリル&ドライバーがセール中で千円で購入することできました。 そのあと、三浦製麺所で、今日の夕食にするため「もろへいやそば」を買ってきました。 まだ時間があったので、Papermoonに雑貨を見に行きました。最近のはやりを考慮してか、リネン類が充実していました。あと、315円の木製のキッズトーイがかわいくて、子供のお土産に最適だと思いました。 あと、コカコーラのビンの形をしたミニグラスが420円でしたが、もう少し安ければ買っていたと思います。 次に、サンタクロースミュージアムのショップに行ってクリスマスグッズを見てきました。時期的にか、ハロウィングッズも置いてありました。 天気予報では、雨でしたが晴れ間ののぞく良い天気で外は気持ちがよいです。 帰りは、3時頃に出ましたが、道志みちはすいていて順調に帰りつきました。
遊園地「ぐりんぱ」 くるみ
■2005.8/13-8/15
恒例行事の子供の誕生パーティー開催のため、双方の両親を含めて8人が大集合します。今年は、上の子供が先に遊びに行っているので、3人で向かうことになりました。お昼過ぎに出発をしましたが、いつもの道志みちなので夏休みでも渋滞知らずです。
途中のグーシーハウスに立ち寄った頃に雨が降ってきました。ここから平野のT字路に向かう途中に左手に「英国館 TEA ROOM」という建物が見えてきます。以前、建設中で気になっていたのですが、今回は完成していました。レストランとクラフトルームとアンティークギャラリーがある2階建ての雰囲気のある建物です。レストランをのぞいていましたが、1500円以内でランチが食べられるのでおすすめだと思います。次回は、クラフトルームとアンティークギャラリーにも入ってみたいと思います。正式なお店の名前がわからないのですが、何と言うのでしょうか? 今回は、あと、paper moonに寄っただけですぐに別荘に向かいました。
夕方から本格的な雨になってきて、雷もかなり近くで鳴り始めました。一瞬でしたが、停電したので、驚きました。
翌日は、熱川の別荘からかけつけた両親と合流して、裏庭でBBQパーティーです。昨日の雨が止んで天気も良くなってきました。今年は、ハチが多いような気がします。BBQの後は、酔っぱらって寝ていました。夜は、誕生パーティーをしましたが、今年のプレゼントは目録のみで地味でした。自作のケーキもちょっと手を抜いているようで、来年はもっと派手にやりたいですね。
最終日もとても良い天気で、朝の散歩のときに、富士山が山頂までとてもきれいに見えていました。夏は山頂付近の雪がないので、ちょっと地味な雰囲気になってしまいますが。熱川の別荘には弟の家族が本日まで滞在しているので、午前中のうちに移動を開始しました。続きは、伊豆・熱川別荘ライフをご覧ください。
富士山 英国館
■2005.8/10
夏休みに家族みんなで山中湖へ行く予定でしたが、最近、かなり暑いので、上の子供だけ先に行くことになりました。車で迎えに来てくれるので、拾ってもらいます。我々は、週末に合流する予定です。
■2005.5/3-5/5
今年、初めての訪問です。GWでも道志道はすいているので、午後から出発しました。途中、吊り橋で1時間ほど遊んだので、到着が夕方になってしまいました。この吊り橋は、結構、高くて揺れるので怖いです。渡ったあとに1Kmほど山の中の遊歩道があるので子供の散歩に最適です。帰りは国道を通って戻ったのですが、そちらのほうが歩道がなくて怖いです。
夜はストーブをつけるくらい冷え込みます。義父のつくった果実酒のうち新作の草ボケ酒、山ぶどう&ピレーネ酒、山ぼうし酒、ななかまど酒を飲み比べさせてもらいました。ななかまど酒はちょっとクセがありましたが、他は結構、飲みやすかったです。
翌日の午前中は、籠坂峠まで三つ葉を取りに行ったり、富士山がきれいに見えていたので付近を散歩したりして過ごしました。昼食は、外でお好み焼きと焼きそばを作って食べました。炭ではなくてマキを使いましたが火加減はうまくいきました。午後からは、湖畔の雑貨屋めぐりです。いつものごとく、立ちよる雑貨屋さんは、グーシーハウス、papermoon、リンガリンゴです。グーシーハウスでは、3000円と1500円の福袋がありました。以前、購入しましたが、今回はパスしました。店頭販売しているソフトクリームは売り切れでした。papermoonは、夕方でケーキも残り少なくなっていましたが、混んでいました。白いタイル張りのシェルフに惹かれました。リンガリンゴは、真ん中の健康コーナーが更なる充実を見せていました。あの空間だけ雑貨ショップの中で浮いていますよね。今回は、時間がなくて他のショップには寄れませんでした。
最終日のお昼は、名物「ほうとう」を食べに行きました。湖畔にある「小作」はいつも混んでいるので、すこし先の「華や」にしました。こちらのほうが値段が高いようですが、さっぱりと食べやすい味つけのようです。とにかくカボチャがたくさん入っているのでお腹がいっぱいになります。(南瓜ほうとう\1050、地鶏ほうとう\1350) 昼食後は、文学の森公園を散策してから帰りました。午後3時頃に出たので、道もすいていましたが、寄り道をしたので、家についたのが7時頃でした。
富士山 ふじさくら
■2004.9/18-9/20
3連休に遊びに行ってきました。お昼過ぎに出発しましたが、道志道はすいていてスイスイでした。かえって近所のほうが渋滞していました。途中で「グーシーハウス」に寄りましたが、上の子にねだられてネコのぬいぐるみを買わされてしまった・・・。山中湖の天気は雨だったので、初日は何もせずに過ごしました。夜は飯ごうで炊いたご飯です。(なぜかジジが飯ごう炊飯に、はまっている)
2日目は、午前中に山栗を広いに上の子がジジと犬の散歩に出かけていきました。結構、たくさん拾えたので、滞在中は、おやつかわりに食べていました。(山栗は、小さいのでむくのが大変です) それから下の子も連れてアケビ取りに行きました。散歩の途中にジジが目星をつけていたポイントに行きます。高いところは高枝バサミで取ります。低いところは枝を伸ばすと手でも届きます。根本のツルごと切ってしまうと翌年、ならなくなってしまうので注意して収穫します。口が開いてしまったものは商品価値がないそうです。最近のブームで、都会だと2個で1000円で売っていたりするそうです。アケビは、ゼリー状の果肉の部分は食べるところが少ないです。種をプププッと吐き出しながら食べます。味はイチジクに似たかんじかな。果肉だけなく、皮も料理して食べることができます。ちょっと苦みがありますが、ピーマンの肉詰めのようにして揚げるとおいしいです。頭痛鎮痛、利尿作用があるそうです。
午後からは富士急ハイランドに遊びに行くことにしました。普段なら車で30分もあれば着くというのに富士吉田市内が渋滞していて1時間半近くかかりました。駐車場も満車です。この時間というのに券売機売り場にも列が・・・。別荘のオーナーズカードを提示すると無料で入園できるので、3000円くらいお得です。大混雑が予想されたのでフリーパス券は買わないことにする。まずは、トーマスランドに行ってみるが、どの乗り物も長蛇の列・・・。子連れで30分も1時間も待たせるのはつらいので、トーマスランド内の無料の迷路や模型で遊ばせます。あまりの人混みなので、2才の子、曰く「おともだちがじゃまなの」。結局、コインで乗れる乗り物を中心に園内をブラブラして過ごすだけになりました。「ボブと働くブーブーズ」のコーナーが比較的すいていて穴場だったかな。夕方5時すぎに、人気のジェットコースター「ドドンパ」「FUJIYAMA」は4時間待ちのため入場打ち切りですとのアナウンスが・・・。4時間並ぶと夜9時だよ!
帰りも渋滞に巻き込まれながら戻ってきました。やはり3連休は混むなあ。
最終日は、午前中に湖畔の図書館に行ったあとに「文学の森」の公園で遊んでいました。そのあと、家の周りで子供達がドングリを拾ったりブランコに乗ったり仲良く遊んでいたので、大人はのんびり過ごしていました。
午後3時半頃に出発しましたが都内に近づくほど渋滞して3時間ほどかかりました。途中、道志道でケータイメールを打っていた嫁さんが気分を悪くしていましたが・・・
アケビ アケビ
■2004.8/11-8/12
夏休み後半の2回目の訪問です。大宮からジジババも来て恒例の誕生パーティーです。途中で誕生日プレゼントのアイロンビーズの型をもってきるのを忘れて、厚木のトイザラスに寄ったので1時間もロスをしてしまいました。12時半頃に到着して、すぐにBBQの開始です。夜は、自作のケーキで上の子の誕生パーティー&花火を行いました。留守番をしている間に湖畔の遊覧船(はくちょう)にも乗せてもらったようです。
翌日は、伊豆熱川に移動するため、朝10時半に出発しました。毎度、かけもちなので忙しいです。
続きは、伊豆・熱川別荘ライフをご覧ください。
BBQ ケーキ
■2004.8/7-8/8
今年の夏休みは8/9-10が出勤日なので、前半と後半にわけてでかけることにしました。とりあえず前半は、1泊2日です。出発前に上の子が調子が悪いというので小児科に寄ってから出発したので午後3時くらいの到着になりました。途中で座間の座架衣橋のふもとのひまわり畑に立ち寄りました。ここはすごいですね。100円でひまわり3本を自由に切って持って返ることができます。大きいのは、結構、重いのですよね・・・
行きの道志道を嫁さんが運転してくれたので楽でした。山道の運転も安心して任せられます。初日はどこにもでかけずにのんびりしていました。夕方から雨が降ってきて、夜中は結構、強く降っていました。
翌日は、午前11時すぎに子供2人をあずけて湖畔まで降りていきました。1ヶ月前に雑貨屋めぐりはしていたので、今回はアンティークのお店「Garden Shed」に久しぶりに行きました。友達から夏の間はお店を置けているというのを聞いていたので、電話をせずに訪れたら「paper moon」のほうが忙しいので予約制でお店を開けているのだそうです。たまたま旦那さんが友人とお店の前のテラスでランチをしていたので、特別に開けていただきました。昨年と少しレイアウトがかわっていました。気になったのは、Quick CookerとMatch Strikerでしたが、どちらも高価(\38000/\26000くらい)なので見るだけした。
昼食は、「Garden Shed」からパノラマ台方面に車で5分ほど走ったところにある「Booz Cafe」で食べました。建物がちょっとアンティーク風でとても雰囲気のあるかんじでよいです。店内に小さなショップもあります。地下で貸し切りパーティや演奏会もできるようです。ランチは、\1260で、ピザと冷製パスタの他に前菜として2品のデリをショーケースから選ぶことができます。食後に飲み物もつきますので、のんびりとできます。店内からは天気がよいと富士山も見えるようですが、山頂付近は曇っていたのでテラス席で頂きました。とってもよいお天気で、風が気持ちよかったです。
用事があったので、午後2時頃に早めに出発したので、渋滞にもはまらず順調に帰れました。上の子を置いてきたので、3日後に8/11に迎えに行くことにします。
ひまわり畑 Booz Cafe
■2004.7/17-7/19
3連休にかけて2泊3日で訪れました。道志道はすいているのですが、そこまで行く道が混んでいました。12時頃に到着して、BBQをしました。天気もよくて暑いくらいです。昨年は、雨が多かったですが、今年はよく晴れているようです。富士山は、雲が山頂付近にかかっていて、見ることができませんでした。昼食のときにビールを飲んで酔っぱらってしまったので、そのままお昼寝となりました。(前日、4時間しか寝ていないので眠かったのです)
翌日は、子供達を親にあずけて、御殿場プレミアムアウトレットに出かけました。連休中は9時オープンですが、9時半に出発したので、到着したのが10時でした。第13駐車場に入れましたが、GWのときよりもすいていました。お昼もそこそこに6時間も買い物をしました。新しくSWATCHのアウトレットがオープンしていましたが、欲しいものはありませんでした。おみやげは、いつも立ち寄るケーキ屋さんの「アンドロワレ・パレ」で調達です。新作のもっちり風味のきなこシュークリームを買ってみました。夕方のせいか、帰りの道はいつもよりも混んでいました。峠の温度計で23度でした。
最終日は、子供をあずけて湖畔の雑貨屋さん巡りです。まずは、グーシーハウスです。なんとアイスクリーム販売をはじめていました。次にリンガリンゴに寄りましたが、傘のかたちをした傘立てがオフホワイトのペンキで塗られていてよい雰囲気でした。(でも2万円もしていました)
その後に、昼食に「古志道」にタンシチューを食べに行きました。ここは、手作りハムとソーセージのお店で、テラス席ではペットと同席で食事ができるお店です。同じマンションの友達がHPで「タンシチュー」がおいしいとすすめていたので、行ってみることにしました。(タンシチュー\1470、パン\250)やわらかくてとてもおいしかったです。意外とおなかがたまるので、セットメニューにしなくても十分です。ソースはさっぱりしているので、もう少し味が濃くてもよいかなあと思いました。おみやげも売っていますので、おすすめのお店です。駐車場が10台分くらいありますが、お昼には満車になっていました。
お昼のあとは続きの雑貨屋めぐりです。ペーパームーン、セミカと訪れました。セミカは、久しぶりでしたが、喫茶店も併設され、カントリーチックグッズも充実したお店になっていました。ファイヤーキングなども置いてありました。\300のドライフラワーのミニブーケを購入しました。(とても安いですね)
午後2時すぎには出てきたので、夕方には自宅に到着しました。3連休でしたが、それほど混んでいませんでした。それにしてもこちらは暑いですね。
古志道 セミカ
■2004.5/1-5/3
今年はじめての訪問です。GWでも道志道を通っていくのでいつも渋滞知らずです。行きにグーシーハウスに寄ったあとは、サンジェルマンで昼食用のパンを買っただけで直行しました。午後からは、子供達を置いて、湖畔の雑貨屋めぐりに出かけました。GW初日というのに湖畔の道もお店もすいていて意外でした。(5/2はかなり混んでいたそうです) いつものようにpaper moon、リンガリンゴ、クリスマスの森、天使ミュージアムとまわりました。paper moonがすいていたのでお茶をしたかったのですが、昼食後でお腹いっぱいだったので雑貨だけ見ることにしました。マグカップにひっかけるスプーンを見つけて形がおもしろかったので、2本購入しました。(\250) 今日は天気もよくて半袖でもよいくらいの気候でした。
翌日は、午前中に嫁さんが車で富士吉田に買い物に行くとのことなので、子供2人をあずかって留守番をしていました。シャボン玉やブランコ、ハンモックなどで遊んでいました。今日は、昨日に比べて肌寒いです。
午後からは、御殿場プレミアムアウトレットに出かけることにしました。GW中は朝9時オープンなので、お昼過ぎでは完全に出遅れていますが・・・。この時間だと山中湖方面に向かう車の渋滞がすごかったです。御殿場方面では、御殿場IC手前からかなりの渋滞になっていました。ICに入る車が少なく、東名の高架を越えてアウトレット方面へ左折する車の列が渋滞の原因だったようです。午後から来て正面の駐車場に止めることはまず不可能なので、渋滞の列に並ぶよりも臨時駐車場を目指したほうが賢いです。右車線で、渋滞をすりぬけて、第12駐車場に止めて無料送迎バスでむかいました。そのほうが絶対に早いです。さすがに連休中ということで混んでいました。わたしは、アディダスでスニーカーとホーキンスでサンダルを買ったくらいでした。夕方までに戻らないといけないので、4時間の滞在で切り上げましたが、まだ嫁さんは見足りないようでした。
籠坂峠の温度計だと、お昼が11度、夕方が6度でした。朝夕はストーブが欠かせません。今日は富士山がとてもきれいに見えていてラッキーな1日でした。
3日目は、伊豆の別荘に移動する日なので、朝はやく起きました。朝8時半頃に出発して、芦ノ湖スカイラインから伊豆スカイラインを経由して熱川まで約3時間でした。朝からあいにくの天気で、特に山岳ルートは濃霧のため眺望が全く期待できませんでした。道はすいていましたが・・・
続きは、伊豆・熱川別荘ライフをご覧ください。
山中湖畔(天使の森) 変わったスプーン(paper moon)
■2003.8/12-8/17
夏休み後半での来訪です。
初日は、大宮からジジババも来て恒例の誕生パーティーがあるので、朝7:45に出発しました。道志みちもすいていて、10:30に到着しました。預けていた上の子も元気にしていて安心しました。もうお泊りは平気なようです。
お昼に早速BBQをします。心配していた天気も昼食まではもってくれてホッとしました。食後の撤収作業中にポツポツきたので、午後は外で遊べずに、家の中でケーキを作ったりして過ごしました。あいにくの天気で、夜の花火もできませんでした。12日の夜がピークのペルセウス座の流星群は今年も見ることはできませんでした。
13日は、仕事のため午前中で帰る大宮のジジババを見送りました。午後からは、先日、切り倒した倒木の処理をしました。ジグソーを持ってきたのですが歯が立たずに、結局、ノコギリで2mほどの長さに切ることにしました。午後からは、隣の別荘のお姉ちゃんが遊びにきてくれて、子供たちは一緒に遊んでいました。明日、帰ってしまうそうです。夜は、一緒に花火をしました。
14日は、1日、雨でした。午前中に食材の買出しに富士吉田市内まで車で行きました。セルバという大きなスーパーがあり、2階が\100ショップになっています。午後からは、雨の中をpapermoon、テディベアミュージアムのショップ、クリスマスの森のショップに行きました。
15日も雨で、大雨洪水警報が出ているほどのどしゃ降りでした。雨でどこへも行けないので、午後から暇つぶしに富士吉田のリサイクルショップに行きました。富士急ハイランドの先にブックオフ系のリサイクルショップがあります。ハードOFFも併設されているので、家電品が充実しています。おもちゃは少ないのですが、子供服も少し置いてありました。それから、すぐ道の向かいにあるスーパー「セイフー」で買い物をして帰りました。セイフーにマニーをおいている雑貨屋さんが入っていて驚きました。
今日は、10月下旬の気温とのことで、山中湖では日中15度くらいしかなくて寒かったです。長袖のシャツを持ってこなかったのが失敗でした。夜はあまりに寒いのでストーブを出してきて部屋を暖めました。
16日も1日中、雨でした。午後から回復するという天気予報を信じて、御殿場プレミアムアウトレットへ出かけたのですが、午後も雨がやむ気配がありませんでした。ちょっと出遅れたので、10:30頃に到着して東山湖駐車場から無料送迎バスで向かいました。規模が拡張されたこともあり、すべてを見るのに5時間ほどかかりました。新しく入ったウエッジウッドのお店でゼリーモールドが\3900で売っているのを見つけました。これは、以前、オークションで見かけたものと同じでした。帰りは、いつもの御殿場のケーキ屋さんでシュークリームをお土産に買って帰りました。1日ジジババに預けていた子供たちも仲良く遊んでいてくれたようでホッとしました。
17日は、帰る日というのに雨でした。午前中に忍野の豆腐屋さん「角屋」に行き、11:30に出発しました。途中で忘れ物に気がついて2回も戻るハプニングがあり、30分ほどロスしてしまいました。まだ時間的にも早いので平野のT字路も渋滞していなくてスムーズに流れていました。グーシーハウスに寄り道をして帰りました。途中でスーパーによったので、15:30に到着しました。16:00からスタジオアリスで写真撮影の予約を入れていたのですが、ちょうどピッタリの時間に帰ってこれました。
今回は、滞在中、ずっと雨で外に出れずにつまらなかったです。天気がよければ、富士サファリパークや富士急ハイランドに行こうと思っていたのですが、どこへも出かけられませんでした。家の中でずっと子供と遊んでいたようなお休みでした。それにしてもこんなに寒い夏は珍しいと思います。
■2003.8/9-8/10
夏休みは、8/11が出勤日なので、前半と後半に分けて行くことにしました。前半は、1泊2日と短い日程です。あいにく、台風10号が日本に上陸した関係で、11日は関東地方も大荒れの天気でした。お昼過ぎに天候がおさまってから出かけることにしました。ところが、午後4時をすぎても一向におさまる気配がないので、大嵐のなかを4時半に出発しました。さすがに道志みちは、危険なので東名高速で行くことしました。町田ICから御殿場ICまで\1900です。天気もよくないことからすいていました。御殿場ICを降りてからは、台風のピークも過ぎて雨もおさまってきていましたが、山中湖までは霧がすごくて篭坂峠の手前では前がよくみえないほどでしたが、無事に2時間弱で到着しました。峠の気温は19度の表示でしたが快適でした。夜は、長袖パジャマに布団をかけて寝る感じです。1日目は、夕方6時半頃に着いたので、夕食を食べて終わりです。
2日目は、良く晴れてすごく良い天気でした。朝早くから下の子供にせかられて10時前にドライブに行きました。湖畔のコンビニ(セブンイレブン)の横のホテル跡でフリーマーケットをやっていたのでのぞいてみました。店舗が少なくて寂しかったですが、子供にミニカー2台を\50で買って帰りました。昼食までの間は、別荘のバルコニーで子供と一緒にしゃぼん玉をしたり、付近を散歩したりしました。峠の温度計で23度でしたが、日差しが強く感じます。嫁さんは、カントリードールつくりに励んでいました。昼食後は、敷地内の木が屋根に被さるように伸びてきているので、切り倒す作業をしました。直径が15cmほどある木なので、斧とノコギリでなんとか切り倒しました。その後の枝の始末など1時間ほどかかりましたが、うまくいってホッとしました。今度は、もう1本の木の枝を処理する予定です。
今回は、滞在日数の少なかったためか珍しくどこにもでかけずに過ごしました。帰りは、道志みちで帰りましたが、平野のT字路まで渋滞で40分もかかりました。 途中のグーシーハウスに寄り道しましたが、今回は何も買いませんでした。\1500の福袋がまだ売られていました。山道なので台風の影響が心配でしたが、土砂崩れや通行止めもなく問題なく通れました。夕方のせいか道もすいていてスムーズに帰り着けました。
今回は、上の子を山中湖のジジババのところに置いて、下の子と嫁さんの3人で自宅に戻りました。8/12からまた後半に訪れる予定です。今度は、5泊6日なのでゆっくりできそうです。
■2003.7/19-7/20
3連休なのですが、7/21に用事があるので1泊2日の滞在になりました。今回は、アンティークショップ「Garden Shed」に行くのが目的でした。6月にイギリスで仕入れをしてきたそうなので、その新商品を見に行きました。同じマンションの友人にも声をかけて総勢5名でお邪魔しました。あらかじめ電話予約をしないと開けてくれないのですが、こちらの都合でこの日となりました。朝11時に予約をしていたので、自宅を7:45に出発しました。御殿場プレミアムアウトレットの拡張オープンのすぐ後の週末だったので高速が混んでいると思い、道志みちで行きましたが2時間半といつもと同じくらいで到着しました。高速で行った友達のほうが早く着いていました。車の中で1才半の子供がはいてしまい大変でした。バナナ、ロールパン、ロールケーキ、とうもろこし、ドーナッツを食べたので、食べ過ぎだと思います。
子供をジジ・ババに預けて、お店に向かったのが10:45くらいでした。すでに到着した友達は先行して見ていました。予約制とはいえ、入荷して3週目の週末なので、既にめぼしいものは売れてしまったようです。わたしのためにと購入してきてくれたアンチョビペーストやふた付きの陶器のボトルも既に売れてしまったようです。残念。今回は、ガラスのボトルを1個購入しただけでした。でも久しぶりに行くと見ているだけでも楽しいです。
帰りに、スーパー高村本店のコロッケ(4個/\200)とサンジェルマンでパンを買って帰りました。コロッケは、TVに出ただけあって人気のようです。できたてのアツアツは、おいしかったです。
午後から富士吉田に買い物に行くというジジ・ババに上の子がついていったので、下の子と3人で留守番をしていました。お隣さんは、来ていないようで遊び相手がいなくて、親子で遊んでいると家にいるのとあまり変わらないすごし方になってしまいました。
朝夕は冷えるので長袖の上に1枚、羽織るとよいです。午後の気温は17度くらいでした。
昨日は、曇りで小雨が振ったりしていたのですが、今日は天気もよくて暑いくらいでした。午前中に、昨日行けなかった、雑貨屋めぐりをしました。まずは、グーシーハウスです。ここでは、\1500のサマー福袋が出ていましたので試しに購入してみました。\4500相当の品物というのですが、あまり欲しいものは入っていませんでした。中身を公開しちゃいます。その中の1つの木製のハウス型キーケースにカビが生えていたので、帰りに苦情を言ったら新品と取り替えてくれました。在庫はまだあるみたいですね。
それからpapermoon、リンガリンゴと寄ってお昼を食べに戻りました。papermoonでは、ドライフラワーのミニ花束を購入しました。
午後からは、木花糸にドライフラワーを見に行きましたが、\1000以内でもかわいいリースがあったりして、お土産につかえそうです。押し花を張り付けたタイル(\1000/1枚)などもありました。
それから、湖畔を左まわりして忍野まで行き、いつもの豆腐屋さん「角屋」とそば屋さんの三浦製麺所で、もろへいや麺(\500)を買って今日の夕食にすることにしました。もろへいや麺は、まあ1回食べればよいかなという感じです。次回は、普通のそば(\350)にします。
帰りは、夕方4時過ぎに出発したのですが、平野のT字路渋滞で道志みちに入るのに40分もかかりました。(専修大学のセミナーハウス前(旧イタトマ)から渋滞でした) どうも、平野のT字路のすぐそばにあるjoy patioの駐車場に入る車で渋滞を作っているようです。この駐車場は入口も中も狭いので入りにくいのですが、入れずに道路で待つ車がいるので、後続の車が通れなくて渋滞を引き起こしているようです。夏場は、ソフトクリームの季節なので、ますます混みそうです。こまったもんだ・・・
毎年、蛍をはなしているそうですが、今年は来週頃ということで見ることができずに残念でした。更に8/1の湖畔の花火大会も見に行けません。次に行くのはお盆かな・・・

グーシーハウスで購入した\1500の福袋
■2003.5/2-5/5
今年はじめての山中湖です。今年のGWは、飛び石連休で日程が悪いので、5/2は会社をお休みして後半の4日間のみの滞在となりました。auの携帯電話を持っていったのですが、湖畔はどこでもアンテナ3本ばっちりで、部屋の中まで3本たっていたのには驚きました。親が使っているドコモよりもエリアが広くてよかったです。(ドコモは部屋の中でやっとアンテナ1本)
長女の英会話教室が終わった後の午後4時半に出発しましたが、それほど道は混んでいなくて、道志みち経由で7時すぎには到着しました。昨年と同様、今年も暖かくて日中の気温が17度もありました。天気も毎日晴れていて、ほどよい気候で、とても過ごしやすかったです。ただし、富士山は2日目にちょこっと見えただけでした。
2日目は、子供2人をジジ・ババにあずけて、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。GWで混むことを予想して10時オープンの30分前に到着するように行ったのですが、なんとGWは9時オープンとのことで既に出遅れてしまいました。それでも入口すぐ脇の立体駐車場にとめることができてラッキーでした。ローラ・アシュレイ、ベネトン、GAP、エレッセなどなどで2万円ほど買い込みました。GWで天気もよいのですごい人でした。今年の夏には、売り場が拡大して、70店舗も増えるそうなので、更に楽しみです。3時すぎに外で遅い昼食を食べてから戻りました。おみやげは、ケーキ屋さん「アンドロワレ・パレ」で買いました。帰りは、裏道を通ったはずが「仁杉」の交差点が渋滞していてはまりました。
3日目は、また子供2人をあずけて、湖畔の雑貨屋めぐりをしました。まずは、午前中のすいているうちにと思い、10時の開店を目指してグーシーハウスに行きました。ここでは、ガラスのショーケース付きのシェルフに惹かれました。それから、リンガリンゴに行き、さらっとみてから、11時オープンのpaper moonのケーキを食べるべくお店の外に並びました。開店5分前で17人目くらいでしたが、最初の回で無事に入ることができました。コブラーはおいしいですね。そこで、オーナーから聞いたのですが、今年はアンティークのお店「Garden Shed」をオープンさせないそうです。だんなさんの仕事が忙しいためらしいですが、とても残念です。ただし、今年も5月にイギリスへ仕入れにいくので商品は増えるようです。電話予約をすれば特別にお店を開けてくれるそうです。6月頃にでも行こうかなあ〜。
午後は、焚き火をしながらじゃがいもを焼いたりのんびりして過ごしました。
4日目は、最終日なので、下の子だけつれて忍野へおみやげを調達しにいきました。午前中だったので、それほど道も混んでいませんでした。いつものお豆腐屋さん「角屋」で試食をしながらいくつか購入しました。豆乳は前日までに電話予約が必要だそうです。500mlで\250です。
それからすぐそばにある三浦製麺所でそばを買いました。うどんやほうとうも販売しています。もろへいや麺にひかれたので、次回は購入してみたいと思います。
帰るまでの時間は、子供とブランコに乗ったり、周りを散歩したりしていましたが、今年は昨年よりもイタドリの成長が遅いような気がしました。それでもいくつか採取してきました。
GWなのでいつもよりも早く2時頃に出たのですが、途中でグーシーハウスによったり、スーパーアルプスで食材を買い込んだりしたので、家についたのが、6時半頃でした。今回は、なんだかあっと言う間にすぎてしまった4日間でした。
忍野にある「三浦製麺所」
南都留郡忍野村内野492
■2002.9/14-9/16
3連休を利用して遊びに行ってきました。東京でも雨が降っていて肌寒かったですが、山中湖のほうは日中でも気温が15度くらいしかなくて、朝夕にはストーブをつけていました。長袖を着ていないと寒くていられません。そのせいか、3連休にしては道もすいていて混雑はありませんでした。
初日はグーシーハウスに買い物の下見をしに行っただけで、他には外出はしませんでした。天気も降ったりやんだりと今ひとつのようでした。
2日目は、曇り空の天気だったので、グーシーハウスとペーパームーン、クリスマスミュージアムのショップというルートにしました。グーシーハウスでは、イマンの限定品であるリズのホーローの水差しを購入しました。LANGのカレンダーは\2200でしたので近所(相模原市)のマリアガーデンの方が安かったです。ペーパームーンは、お茶の時間帯だったので駐車場がすごい渋滞でした。ケーキもコブラー系がほとんどなくなっていました。クリスマスミュージアムのショップは久しぶりに訪れたのですが、新しい商品も入っていたようです。留守番のちひろは、ジジ・ババに連れられてあけびのツルをとりに行ったり、くるみを拾いに行ったり、湖畔でBBQしたりと楽しんでいたようです。
3日目は、忍野にあるおいしいと評判のお豆腐屋さん「角屋」に行ってきました。ここは、すぐに試食を出してくれることで有名で、それだけでお腹がいっぱいになってしまいます。普通のお豆腐のほかに、ゴマ、シソ、ユズ、ウメ、抹茶などいろいろな味があります。お土産にもお勧めのお店です。
忍野にあるお豆腐屋さん「角屋」
南都留郡忍野村内野556
■2002.8/14-8/16
夏休みの避暑の後半です。行きは東名高速を使って、御殿場ICの1つ前の大井松田ICでおりました。それほど混んでいなかったので、横浜町田ICから約40分で大井松田ICまで到着しました。(高速料金は1200円) 予算をけちって手前で高速を降りたたためか、高速を降りてからの国道246号が大渋滞でした。そこで、途中で見切りをつけて足柄峠を越えて御殿場まで行きました。万葉公園の眺めはよかったですが、山道なので時間が結構かかって、山中湖につくまでに2時間半もかかってしまいました。まあ良いドライブだった思うことにしました。
8/11に山中湖に長女を置いていったのですが、無事に3泊できたようです。
こちらは涼しくてすごしやすいです。1日目は、のんびりして過ごしました。
2日目は、昼ころから御殿場プレミアムアウトレットへ遊びに行きました。駐車場は、臨時の第12駐車場になり、そこから無料バスでの送迎となりました。正面入口にむかう車の渋滞に巻き込まれて、送迎バスで15分もかかりました。今回は2回目だったのですが、5時間かけてゆっくりと買い物をしました。特設会場がウエッジウッドだったので期待をしていたのですが、それほど欲しい商品はありませんでした。GAPで同じマンションの友達にばったり会って驚きました。帰りは、御殿場駅近くのケーキ屋さん「アンドロワレ・パレ」でサクサクシュー(1個\130)を買って帰りました。シュークリームの皮で作ったラスク(\200)もおいしかったです。
最終日は、嫁さんの弟夫婦が泊まりにくるので入れ替えになりました。ちょうどタイミングよく会うことができてよかったです。帰りは平野のT字路がかなり混んでいましたが、後はそれほど渋滞もありませんでした。東京に戻ってくると暑さがこたえます。
御殿場プレミアムアウトレット
■2002.8/8-8/11
毎年、恒例の長女の誕生パーティーを行うため両方のジジ・ババで大集合しました。木曜日の出発だったので、それほど道は混んではいませんでしたが、それでも朝9時半に出て、到着が昼の12時半でした。(途中で買い物に寄りましたが)
到着早々にバーベキューをしましたが、食べ過ぎで気分が悪くなってしまいました。
夜は、布団をかぶって寝るくらい涼しくて快適です。最高気温も25度くらいで、夕方5時で22度くらいです。とても良いお天気で、珍しく富士山もきれいに見えていました。
2日目に大宮のジジ・ババが1泊して帰って行ったので、午後からはハンモックに揺られながら読書をしていました。なかなか快適です。夜は、隣の別荘の子供達と花火をやって遊びました。
3日目は、富士吉田に食材などの買い物に行きました。土曜日なので道が混んでいるかと思いましたが、午前中だったためかそれほどでもありませんでした。午後からは、木花糸でドライフラワーを購入しました。リースが欲しかったのですが、カントリー調のものがあまりなくて、花束タイプのものを\3600で購入しました。
4日目は、前半の最終日なので午前中にグーシーハウスまで買い物に行ってきました。目当ては、ホーローの洗い桶だったのですが、ぴったりのサイズがなかったので、玄関ポーチに飾るWelcomeボードを購入しました。帰りは、ちょうど渋滞にはまってしまって、お店から湖畔に戻るのに1時間もかかってしまいました。平野がいつも渋滞します。
帰りは、湖畔をぐるっとまわって平野のT字路の渋滞を避けるようにしましたが、それでも渋滞1Kmで信号を曲がるのに15分くらいかかりました。(反対側よりもだいぶマシですが) 午後3時半に出て、自宅についたのが夜7時半でした。(途中で買い物に寄りましたが)
月曜日と火曜日が出勤日なので、長女だけ山中湖に置いて、親子3人で帰ってきました。今回、初めてのお泊まりなので、少し心配ですが、隣の小3のお姉ちゃんが一緒に遊んでくれるので残りたいようです。また水曜日に迎えに出発しますが、こちらは猛暑でたまりません。早く、涼しいところに戻りたい・・・。
手作りのバースデーケーキ みんなで花火
■2002.7/12-7/14
7/12(金)の夜7時半に自宅を出発して到着したのが10時すぎでした。道はすいていたのですが、夜の山道なので慎重に運転して行きました。今回の目的は、6月にオーナーがイギリスに仕入れに行ったアンティークショップ「Garden Shed」を訪れることでした。本当は、7月の第1週に行く予定だったのですが、用事で第2週になってしまいました。
気温は、日中の籠坂峠の温度計で21度、平野近辺で24度くらいで過ごしやすかったです。朝夕は冷えるので夜は布団をかぶって寝ていました。
2日目の午前中は雨が降ったりやんだりとあまり良いお天気ではありませんでした。いつものごとく午後から雑貨屋めぐりをしました。コースは、グーシーハウス、Garden Shed、paper moon、リンガリンゴです。グーシーハウスでは、ホーローの洗い桶(\3000)に惹かれましたがサイズが心配でしたので次回に回しました。アン&アンディーのキルトが\3800で売られていましたのでデジカメで撮影して嫁さんの友達にメールで送ってあげたら喜ばれました。その友人にはアン&アンディーのタンブラーをおみやげにしました。
Garden Shedでは、新しく仕入れた品物に期待していたのですが、6月の最終週と7月の第1週でかなり売れてしまったそうです。やはり目をつけている人はいるようで、7月の第2週では既に出遅れていました。アイアン物をほとんど全て買い占めて行った人もいたそうです。今回は、レースのナイトウェア(\7000)、陶器のジェリーモールド(\7500)、ねじ込み式のふた付きの陶器のボトル(\7800)、ロイヤル・ドルトンの白いピッチャー(\1200)を候補にして1晩悩むことにしました。オーナーもまた悩むのとあきれていましたが・・・。
paper moon、リンガリンゴではそれほど目新しい雑貨類はありませんでした。さすがに夕方5時にもなるとpaper moonのケーキもほとんど売り切れです。
今日は、午前中にGarden Shedに行って1晩、迷っていたものを購入してきました。結局、悩んでいた嫁さんはレースのナイトウェアを次回に回すことにして、私がねじ込み式のふた付きの陶器のボトル(\7800)とロイヤル・ドルトンの白いピッチャー(\1200)を購入しました。ボトルはフタとコルクのワッシャーが残っているので、非常に珍しいです。ピッチャーは、アンティークではないのですが、British Airwaysの印があって航空グッズコレクターとしては惹かれるものがあり購入しました。(安かったし。)オーナーからイギリスでの仕入れ旅行の話を聞いていたら行きたくなってしまいました。showの情報をもらったので、インターネットで調べてみたいと思います。お店は、土日しか営業をしないので、雑誌に宣伝することにしたと言っていました。穴場的なお店だったのですが、だんだん有名になってくるのかなあと思います。
最終日は、晴れてきて暑くなってきたので、joy patioによってソフトクリーム(\300)を食べながら帰りました。富士山も裾野までは見えているのですが山頂は見えませんでした。
Joy patioの店内。平野の交差点のところにあります。ソフトクリーム\300です。
■2002.5/3-5/5
0才の長男を連れて、今年はじめての訪問です。いつものようにお昼過ぎに自宅を出て、夕食前に到着するプランです。道志みちもそれほど混んでいませんでしたが、平野のT字路からグーシーハウスのあたりまで渋滞でつながっていて湖畔に出るのに30分くらいはかかっていました。途中のグーシーハウスでは、マニーの陶器のタオルハンガーを購入しました。ホーローコーナーが充実していて、イマンとマニーの取り扱い品目が増えていました。
今回は、長男を連れての初めての旅行だったので、赤ちゃん用の荷物に気を取られていて長女の着替え(下着)を忘れてしまいました。そのため、湖畔近くの街中の衣料品店で高いパンツを購入するはめになりました。今日は、天気がよくて富士山の頂上まできれいに見えていました。

ストーブは、まだ必要ですが、思ったよりかは寒くなかったです。2日目は、午前中にいつもの雑貨屋めぐりをしました。グーシーハウスまで足を延ばしたら、また平野のT字路渋滞に巻き込まれて時間をロスしてしまいました。
お目当ての「Garden Shed」では、オーナーがお店にいて、ついつい話込んでしまいました。イギリスへの買い付けの話や売値の付け方の話、おすすめ商品の案内など、今回もいろいろと貴重なお話がきけました。お店のスタッフの都合がつかないので土日祝日のみの営業になるそうです。コランダーと陶器のピッチャーにひかれつつ1晩、検討することにしました。
帰りは、paper moonに立ち寄りましたが、twiceのホーロー製品が増えていました。赤白のミルクパンにひかれて購入しました。twice開店の1年目から商品を仕入れている関係なんだそうです。
午後からは、リンガ・リンゴに行きましたが、冷え取り健康法のコーナーができていて、そこだけ周りの雑貨から浮いた雰囲気になっていました。Garden Shedで昨年購入したROYAL WORCESTERのカクテルセットと同じものを発見してしまいました。

3日目の午前中は、再びGarden Shedを訪れて、赤白のコランダーを\4800で購入することにしました。赤白の色で、深い形がかわいいのとスウェーデン製のホーローというのが珍しくて購入した決め手でした。銀メッキのキャニスターなど他にもよいものがあったのですが、6月にイギリスに仕入れに行くというのでそれを待つことにしました。
ついでに「パノラマ台」に車で行って富士山の展望を楽しみました。山頂まできれいに見えるのは珍しいので感激でした。ドライフラワーのお店「花木糸」も土日のみの営業となるようです。
そういえば湖畔のSPGにあるイタリアン・トマトが閉店していました。いつも夏にホールでケーキを買っていたのですが、今年はどこで誕生ケーキを買ったらよいのだろうか・・・
午後からは、近くにイタドリという山菜を取りに行きました。皮をむいてそのまま食べることもできますが、すっぱい味なので酢の物に向いていそうです。今日は、かなり暑くて峠の気温が19度もありました。平地では30度もあったそうです。
連休の1日前に帰宅したと言うのにかなり道が混んでいまいした。平野のT字路にたどりつくまで1時間近くかかりました。また、道志みちの終点も珍しくかなり長い渋滞ができていました。それ以外は、すいていましたが4時間もかかってしまいました。
■2001.9/14-9/16
金曜日に午後休みを取って2泊3日ででかけました。今回が、今年で最後の訪問になるかと思います。途中で雨に降られましたが、現地の天気は大きく崩れることはなくて晴れたり曇ったりでした。途中で、いつものグーシーハウスに立ち寄りましたが、目当てにしていたマニーの陶器のタオルハンガーが売り切れていてショックでした。プロバンスシリーズは、あるものの購入予定だったローズシリーズがありませんでした。ツルの巻き付いた木製のハシゴ\1400に惹かれましたが、特に購入するものはありませんでした。店内にはぬいぐるみなどのファンシーグッズが以前よりも増えているような気がしました。
2日目は、午前中に近所で別荘を建築中の家からハシゴを借りてきて、雨どいにつまった枯れ草や土などを取り除く作業をしました。それから、いつもの雑貨屋めぐりに出発です。コースは、リンガ・リンゴ、ペーパームーン、Garden Shedです。リンガ・リンゴでは、タオル地から天使の羽の生えた巾着袋をお土産に購入しました。ペーパームーンでは、前回、買った5段BOXは売り切れているようで置いてなかったです。それから、今回のお目当てのアンティークショップのGarden Shedですが、前回、迷った末に購入しなかったジャムスプーンがまだ置いてありました。購入の決心は固まっていたのですが、オーナーに詳しいことを聞いてみたかったので、夕方にまた訪れてみることにしました。オーナーは、普段はペーパームーンの方にいるそうです。午後6時の閉店前に再びGarden Shedを訪れて、オーナーが戻るのを待ちました。オーナーの方は、とても親切な方で、いろいろなお話を聞かせていただき、とても勉強になりました。本当のアンティーク好きな人向けのお店ではないと言っていましたが、オーナーの目にかなった品物をなるべく安く提供するというコンセプトには共感できました。そのため年代表示などは、あえてしていないそうです。肝心のジャムスプーンですが、スターリングシルバーのホールマーク(片手をあげたライオン)が無かったので、国名を聞いたのですが、イギリス製とのことでした。必ずしもライオンのマークがあるとは限らないそうです。そうするとデイトレターも読めなくなるのですが、時代的にはビクトリア時代のものだそうです。それから、つい目についたROYAL WORCESTER製のC&Sが不思議な形で、楕円形(7.3cm*3.8cm)の口径で高さが6.3cmと小ぶりのカップに直径10cmほどのソーサーがついているというものです。何に使うかは、オーナーもよくわからないそうですが、バラのデザインが素敵なので購入してきました。何に使うものなのかを調べる楽しみが増えそうです。(後日談:イギリスのROYAL WORCESTER製に写真付きのメールで問い合わせたらカクテルセットの一部ということがわかりました) スプーンが\4900、C&Sが\4200でした。フランスの物も少しあったそうですが、既に売れてしまったというのが残念でした。他にもウイスキーの木箱\18000など惹かれるものがいくつかありました。また、アンティークではないのですが、白い陶器のブレッドケース(イギリスのrayware製\10800)があり、うちで持っているものと同じ形でした。こちらが本家で、うちにあるのはコピーかもしれません。また、次回が楽しみになりました。
帰りの日は、どこにもでかけずにのんびりとすごしました。今回は、11月に生まれる子供の名前を考えに行く予定だったのですが、よい候補がうかばずに滞在が終わってしまいました。
■2001.8/11-8/15
8月11日(土)
今年も子供の誕生日を祝うため山中湖に集合することになりました。午前中に用事を済ませてから向かいましたが、道志みちもすいていて2時間半ほどで到着しました。いつものごとく「グーシーハウス」に立ち寄りましたが、途中で雨が降ってきましたので落ち着いて見ることができませんでした。中国製のホーローのフタ付きナベが\300という格安の値段で出ていましたので購入しました。トレイやボールなどのシリーズもありましたが、ナベ以外は、ちょっと安っぽかったです。湖畔添いのイタリアン・トマトでケーキの予約をしに行ったのですが、カットしていないホールケーキがないというので3種類のケーキを組み合わせてホール状にしてもらうことにしました。雨が降っているためかちょっと湿度が高いようです。

8月12日(日)
2日目は、午前中に富士吉田の街まで、明日のBBQの食材の買い出しに行きました。富士吉田までの道はすいていました。ダイエーまでいかなくても手前にできたスーパーICHIYAMAが夜の10時までオープンしているので便利です。ここには、TV東京のTVチャンピオンを2年連続で受賞したパン屋さんが入っています。 午後からは湖畔の雑貨屋巡りをしました。リンガリンゴは、ペンション部分を改装中でしたが、ショップの方は営業していました。ここでは、陶器でできたマニーのタオルハンガーを\1800で購入しました。次が、ペーパームーンです。ここでは、レースのテーブルクロスを\1100と\1800で購入しました。このお店のレースは、かなり安いです。それとお皿を壁にかけるためのワイヤーのディシュホルダーを\260で見つけて購入しました。前回と比べて、木製の引き出し付きの収納ボックスが1段(\1000)、3段(\2600)、5段(\3900)とシリーズが出ていて惹かれました。その後は、再びグーシーハウスまで行きました。ここでは、子供部屋のカーテンにするためのアン&アンディ柄の布地を購入しました。帰りは、かなりの濃霧になっていました。最後にクリスマス・ミュージアムに寄りましたが、目新しいものはありませんでした。
「クリスマス・ミュージアム」です。1年中、クリスマス・グッズが購入できます。

8月13日(月)
今日は、両親が埼玉から出てくるので待っていましたが、御殿場ICから山中湖までの道が大渋滞だったようで、お昼過ぎに到着しました。昨日の夜は雨が降っていましたが、朝にはとても良い天気になっていたので、早速、裏庭でBBQを始めました。今年は、アブが多いようです。子供がハンモックに揺られて遊んでいました。 庭の木が茂ってきたので、ハシゴを木にかけて枝を落としました。この枝がオブジェに使えそうなので持って帰ることにしました。
午後に、ケーキを取りに行き、夕方から誕生パーティーを開始しました。夜には、隣の家の子供と共に花火をして楽しみました。あいにくの曇り空のため、ペルセウス座の流星群は、今年もみれませんでした。

8月14日(火)
午前中は、のんびりして午後から帰る両親を送り出しました。今度は、道志みちから中央道に出るコースにしたそうですが、こちらも渋滞で5時間ほどかかったようです。 午後からは、富士吉田に買い出しに行きました。隣の家から子供の誕生日プレゼントをもらっていたので、そのお返しを買いに行きました。ついでにダイエーで食材の買い物をしていたら、土砂降りの雨に降られて1時間ほど足止めをくらってしまいました。気温は、お昼で24度くらいでちょうどよいです。今日の夜も星空は、見えませんでした。 仕事をしようとノートパソコンを持ってきていたのですが、先月に行ったペナン島の旅行記を書くだけで終わってしまいました。
手作りパンのお店です。店内には、芸能人のサイン色紙がたくさん飾ってあります。

8月15日(水)
今日は、とてもよい天気でしたが、結局、富士山は見えませんでした。今日は、帰る日なので、午前中に最後の買い物に行きます。旭が丘の駐車場に車を止めて、湖畔をブラブラと散歩をしていくことにしました。ずっとのんびりしていて運動不足のためです。最初にテディベア・ミュージアムに併設されたショップに入りました。子供が多くて、狭い店内は混み合っていました。続いて、ペーパームーンまで歩いて行きましたがよい運動になりました。そこで、5段の収納BOXを購入しました。抱えて、車まで1kmほど歩いて帰りました。 ペーパームーンで、4/1にオープンしたアンティークのお店「Garden Shed」(11:00-18:00)の情報を得て、車で行ってみることにしました。まだ、あまり知られていないせいか、すいていてとてもよい雰囲気のお店でした。スージークーパーや古いホーロー缶、レースなどもありました。銀器も充実していて、気に入ったデザインのジャムスプーンを見つけたので、店員さんにどこの国かを聞いてみたのですが、オーナーに聞いてみないとわからないと言われてしまいました。イギリスで、スターリング・シルバーを示す片手をあげたライオンのマークも知らなかったので、商品説明には、ちょっと心もとなかったです。カフェもあり、食事は予約制のようです。
「Garden Shed」です。アンティークが充実しています。
■2001.5/3-5/6
今年、初めての訪問です。GW中なので混んでいるかと思いましたが、道志みちはスムーズに流れていました。いつものように行きがけに「グーシーハウス」に立ち寄ってから夕方頃に到着しました。だいたい3時間くらいでした。
ストーブをつけていましたが、天気が良かったせいか、それほど寒くは感じませんでした。

2日目は、1日中のんびりしていました。湖畔の雑貨屋「リンガリンゴ」、「ペーパームーン」、「クリスマスミュージアム」などを見た後に、またまた「グーシーハウス」に行きました。ところが、午後4時前というのにお店の前から平野のT字路の信号まで車がず〜っと続いていました。平野に戻るまで30分以上もかかりました。その後にジンティアナだったお店の「花木糸」に寄りました。お店の名前は変わりましたが、ドライフラワーは相変わらず豊富でした。この日は、夕方に戻って、そのまま読書をしたりしてのんびり過ごしました。
「テディベア・ミュージアム」です。併設されたショップ内には子供が多いです。

3日目は、西富士宮の家具と雑貨のお店「望月家具」に行きました。通常だと2時間くらいで着くのですが、途中の富士サファリパーク渋滞に巻き込まれて3時間以上かかりました。到着して、まず昼食にしましたが、西富士宮駅前の商店街に飲食店が少なくて困りました。1軒みつけたお店のランチが非常に安くて(\850)おいしかったです。ただし、料理がでてくるのに30分もかかりましたが・・・。昼食後にゆっくりとお店の中をみました。地下の家具コーナーが雑貨売り場に変わっていて、少しですがアンティークも置いてありました。ここのお店の雑貨は、本当に品揃えが豊富です。イマンやマニーを比べられるのが嬉しいですね。ここでは、玄関マット(\2000)とホーローのコランダー(\2000)とマニーの陶器のタオルハンガー(\2800)を購入しました。家具の方は、子供用のベッドを見に来たのですが、希望のものはありませんでした。
帰りに浅間大社の「やぶさめ祭」にぶつかりましたが、それほど渋滞もせずに帰り着けました。富士宮は、やきそばが有名らしくて「ヤキソバマップ」なる観光ガイドが発行されているようです。次回は、ぜひ食べてみたいものです。

4日目の最終日は、午前中に友達のおみやげを買いにいったり、天使ミュージアムの土産物コーナーをのぞいたりしてのんびりすごしました。とても良い天気だったのですが、富士山が見れずに残念でした。
帰りの道志みちもスムーズで渋滞せずに帰れてよかったです。途中の「グーシーハウス」でバスケットカゴを購入しました。
「グーシーハウス」です。カントリー雑貨が充実しています。
■2000.11/3-11/5
3連休を利用して2泊3日で訪れました。こちらよりも1ヶ月は季節が進んでいるので、今年はこれが最後の滞在になりそうです。初日は、前日の雨が残りあいにくの天気で観光はできませんでした。途中でいつもの雑貨屋グーシーハウスに立ち寄ったくらいでした。部屋の中にストーブはかかせませんが、夜は思ったよりは寒くはありませんでした。

2日目の朝は、湖畔にワカサギを釣りに行きました。桟橋だと\500で、ボートだと\2000のようです。お義父さんと2人で桟橋から半日で250匹ほど釣れました。雨が降ったあとなので、桟橋からでもよく釣れたようです。これだけ釣れると楽しいです。夕飯の時にカラアゲにしたりマリネにしたりして食べました。
それから、子供にねだられてスワンボートに乗りました。30分で\2000ですが、ずっとこいでいると結構疲れます。意外と遠くまで行けるので楽しかったです。今日は、1日よく晴れていたので富士山が良く見えました。午後からは、ペーパームーン、リンガ・リンゴ、クリスマスミュージアム、エンジェルミュージアムのショップに行きました。3連休ということもあってペーパームーンとクリスマスミュージアムは混んでいました。

2日目の朝は、隣の別荘に住むお医者さんとお義父さんの2人でワカサギ釣りに行ったようですが、私はゆっくり寝ていました。午前中は、紅葉を楽しんだりしていました。今日も天気が良くて富士山がとてもきれいにみえていました。時間があれば、御殿場口の5合目まで行ってみたかったです。午後は、洗車をしたり、雑貨屋グーシーハウスに寄って、午後4時頃に出発しました。道志みちはいつもよりも少し混んでいましたが、スムーズに帰れました。中央高速の渋滞がすごかったようです。新しい車の方も問題なく快調に山道を走ってくれました。
■2000.9/15-9/17
3連休を利用して2泊3日で訪れました。あいにくの雨で観光はできませんでした。そのため、あまりでかけずにずっとオリンピックをTVで見ていました。

特に日曜日の9/16は、ものすごい雨でしたが、暇なので午後から富士宮市の西富士宮駅になるカントリー家具と雑貨のお店「モチヅキ家具」に行ってきました。国道469号は、林道のような細い道になったりしながら、片道60Kmを1時間半かけて出かけました。特に土砂降りの雨で運転も慎重にならざるを得ませんでした。モチヅキ家具は、自社でも家具を作っているようで、いろいろな話を聞くことができて勉強になりました。遠いところを苦労して行った価値がありました。
夜は、布団をかぶって寝ましたが、夕方の気温が19度とまだそれほど寒くは感じませんでした。トレーナーを着ていった嫁さんは、富士宮市街に着いたら暑くて、途中のユニクロでTシャツを買って着替えていました。
「望月家具」です。右側は、西富士宮駅前の風景です。

帰る日になって、やっと天気も回復してきました。午前中は、リンガ・リンゴとペーパームーンに寄りました。ペーパームーンでは、レースのカーテンを2枚(\3800/1枚購入しました。
■2000.8/18-8/20
一度、自宅に帰ってから2度目の避暑となりました。8/18は、娘の誕生日パーティーなので夕方にジジ・ババ2組と合流します。途中のイタリアン・トマト山中湖店で予約していたホールケーキを受け取りました。タルト・プリン(\4000)は、さっぱりしていておいしかったです。

2日目は、みんなでBBQをやりました。とうもろこしを皮付きのまま炭火の中に入れるととてもおいしく食べられることを発見しました。夕方から、今年、湖畔に新しくできた「エンジェル・ミュージアム」に行ってみました。ショップはこじんまりしていますが、天使グッズがそろっています。併設のカフェからの湖畔の眺めがよくておすすめです。美術館の入場料が\1000と高めのためか、ショップだけを訪れる人が多いように感じました。
夜は、花火をして遊びました。
「エンジェル・ミュージアム」です。喫茶店からの湖畔の眺めがとてもよいです。

3日目は、富士吉田市の富士山アリーナで開催された「第21回健康まつり」に行ってきました。このイベ ントで、NHKおかあさんといっしょの体操のお兄さん(佐藤弘道お兄さん)が来るというので早めに出かけ ました。朝9時から写真撮影があるというので、8時20分頃に会場に行きましたが整理券番号は28番でした。 時間が1時間と区切られていたので、遅く来た人は撮影ができなかったようです。200組以上はきていたと 思います。かんじんの娘が泣いたので、うまく写真が取れずに残念でしたが、嫁さんは握手をしてもらって 満足だったようです。子供よりもおかあさんのファンが多いようでした。10時からの式典の後に10時半〜 11時半までステージで親子体操があり、一緒に参加しました。体育館の中なので、体を動かしていると暑 くて汗をかきながら体操をしました。最後は、「あいうー」の歌で盛り上がりました。意外なところでイベント に参加できてラッキーでした。都心でのイベントだったらものすごい人だったと思うので、地方のイベントは おすすめかもしれません。
帰りは、夕方4時頃に出ましたが、多少渋滞していたので、3時間近くもかかりました。
■2000.8/12-8/16
避暑のため夏休みは山中湖で過ごすことにりました。帰省ラッシュで混んでいるかと思いましたが、それ ほどでもありませんでした。道志みち(R413)も平野のT字路で渋滞した他は問題ありませんでした。
途中でいつものカントリー雑貨の店「グーシーハウス」に立ち寄ってから夕方に別荘に到着しました。 さすがに涼しくて、快適です。夜も布団を掛けて寝る必要があります。

2日目は天気があまりよくないので、湖畔のお店めぐりをすることにしました。いつもの「リンガ・リンゴ」 に寄った後に、「ペーパームーン」でお茶をしました。11時半頃でしたが、20分待ちの状態でした。 それから再び「グーシーハウス」まで行き、帰りに新しくオープンしたテディベア・ミュージアムのショップ をのぞいてから、「クリスマスの森ミュージアム」のショップに寄って帰ってきました。
夜も小雨が降ったりしていて、ペルセウス座の流星群を見ることができませんでした。
<「リンガ・リンゴ」です。ペンションに雑貨ショップが併設されています。

3日目は、天気も回復したので裏庭でBBQをやることにしました。ちょっと食べ過ぎてお腹がパンパン です。食後は、子供とブランコに載ったり、ハンモックに揺られたりしていました。
午後からは、パノラマ台に行く途中にある「森の中の絵本館」で絵本を1冊買ってから富士吉田市 街まで行きました。忍野の裏道を通っていったためか渋滞にはつかまりませんでした。富士吉田では、 ダイエーと電気屋によって帰りました。途中で「花菓蔵」という大きなケーキ屋さんを発見しました。

4日目は、天気はあまりよくなかったですが、御殿場のプレミアム・アウトレットに行ってきました。 御殿場IC付近までも渋滞で1時間もかかり、更に駐車場に入るまでにも1時間以上も待ちました。正門 (第1駐車場)に向かう列に並んだのがいけなかったようです。裏にある臨時駐車場を目指した方がスム ーズに入れると思います。途中で、民家の庭先を臨時駐車場として1日¥1000で解放していますが、 正規の駐車場は無料なのでボッタクリです。更に入口から歩いて15分くらいの場所だったりするので よほど時間が惜しい場合以外は、素直に渋滞に並んでいたほうが良いかと思います。
会場は、80店舗ほどのブランドのお店がありますが、ほとんどが洋服なので、期待はずれでした。全 てをみるのに2時間もあれば十分です。ローラ・アシュレイ、エディ・バウワー、GANT、ロイヤルコペン ハーゲン、フランフランを目当てに行ったのですが欲しい物に出会えませんでした。GAPがかなり大きな 売場面積を締めていました。飲食店が少ないので、どこも並んでいて食べるのが大変そうでした。また、 遊園地は一部の乗り物を残して営業していて、フルーパスが\1000なので買い物と両方楽しめて良いかも しれません。帰りも渋滞して、帰ってくるのに2時間もかかりました。

5日目の最終日は、天気もよかったですが、特にやることもないので湖畔の「リンガ・リンゴ」をのぞいて、 観光案内所でパンフレットをもらってから帰ってきました。昼食を食べて、ゴロゴロ本を読んだりしな がら3時頃まですごして帰路につきました。帰りに恒例の「JOY PATIO」でソフトクルームを食べてから 道志みち(R413)で帰ってきました。渋滞もなく予想よりも早く帰ることができました。
明日は出勤日なので2日後に再び山中湖に戻ってくる予定です。
■2000.5/5-5/7
いつものように道志みち(R413)を通って山中湖に向かいます。GWのためか普段に比べて対向車がかなり 多いです。それでも信号もなく、渋滞しないのでお勧めの道です。道志みちに出るまで宮が瀬ダムを通っ て行ったら、そちらは駐車場に入る車で大渋滞を起こしていて、失敗してしまいました。道志みちの途中 で酒まんじゅうを買っていきました。道志みちの途中で、木工の店「もっくん」に立ち寄ります。その近 くの渓流に吊り橋がかかっていて、ちょっとした散策コースになっています。補修の後があったりして、 迫力のある吊り橋です。
トンネルを抜けて山中湖村に入ってしばらくすると、右手にカントリー雑貨の店「グーシーハウス」が 見えています。嫁さんは、ここに立ち寄るのをいつもの楽しみにしています。
山中湖畔の道は、平野のT字路に向かう車で渋滞をしていました。既に帰る車が多いようです。ペンシ ョンに併設されている「セカンド・セミカ」という雑貨のお店に寄ってから、別荘には夕方に到着しま した。この日はゆっくりとくつろぐことにします。夕方は、涼しいのでストーブをつけていました。

翌日は、子供をジジババに預けて車でショッピングに出かけます。ペンションのかたわら、雑貨のお店を 開いている「ringa ringo」で雑貨を購入した後に、以前から入りたかった湖畔添いの喫茶店「paper moon」 に向かいます。開店が11:00ですが、10:30頃には既に車が2〜3台止まっていました。開店20分くらい前から 並び始めて、開店5分前には15組くらいは並んでいました。ここは、かなりの人気のお店なのでいつも並ん でいます。隣にキッチン雑貨のお店が併設されていますので、待ち時間も退屈せずにすむかと思います。 私は、アップルアプリコットコブラー(\700)を頼みました。飲み物を入れて2人で\2500という贅沢な時 間を過ごせました。テイクアウトもできるようです。
それから一度、別荘に帰って、裏庭でBBQをしました。天気も良くて気持ちが良かったです。ビールを 飲んだ後にハンモックに揺られて極楽気分でした。
午後からは、再び子供を預けて、また買い物にでかけます。昨日、訪れたカントリー雑貨の店「グーシー ハウス」で買い物をしてから夕方に戻ってきました。霧が出ていました。
「Paper moon」です。10才以下の子供は入店できません。

最終日も朝から子供をジジババに預けて、山中湖畔からパノラマ台に向かう途中にあるドライフラワーの お店「ジンティアナ」に行きました。オーガニック食品やガラス細工などもあります。道を挟んで、すぐ 前には手作りの木工製品のお店「どんぐりの木」があります。こちらはの体験工房で作業もできるようです。 次に大学生がいつもたむろしているお店「JOY PATIO」に行きました。ここは、ソフトクリームが有名らし くて、みんな外のテーブルに腰掛けて食べています。1つ300円ですが、結構大きいので、2人で1つでも 十分です。ランチも980円からと手頃のようです。それから湖畔を1周して別荘に戻ってきました。連休の 最終日ということもあってか道はすいていました。
昼食を食べた後に、子供と庭のブランコで遊んだり、カントリー小物を作るために木の小枝を集めたりして いました。ツル細工用のツルはもう少し先にならないと取れません。
午後2時に別荘を出発して、2時間ほどで自宅に着きました。道がすいていて助かりました。
ドライフラワーのお店「ジンティアナ」は「花木糸」という名前になりました。
■1999.8月
娘の誕生パーティーを開催しました。
8/12(木)に別荘を起点にして、富士急ハイランドに行きました。
午後2時頃に着いたので、駐車場は既に帰った人のところに止められました。 それにしても入口がわかりにくい・・・
子供連れなので入場料のみで入りました。(\1000のところを割引券で\800) 園内は夏休み中ということもあって、まだまだ混雑していました。特に目玉のトー マスランドは子供たちでいっぱいでした。アトラクションも\200〜\300と安いので すが、小さな子供に30分も並ばせるのは酷な気がしました。(ただでさえ、じっと していないし・・・) ジェットコースターのfujiyama(\1000)に乗ろうと思いましたが、1時間半待ちの 列ができていたのであきらめました。グレート・ザブーンは、水しぶきがすごくて 見ているだけで涼しくなれました。観客にも水しぶきがかかっていたようです。 次回は、もっとすいている時に訪れたいです。
■1999.6月
1999.6/5(土)に別荘を起点にして、富士ガリバー王国に行きました。
ここは、オウムでも有名になった上九一色村にあります。河口湖ICから30分ほどの 富士山の西側に位置しています。富士山のふもとなので、富士山の眺めが良い場所 かと思われますが、この日は曇っていて裾野だけしか見れずに残念でした。駐車場 はかなり広くて、無料なのが親切です。 手前の駐車場に車をとめて、そこからは無料のシャトルバスでパークまで向かいま す。このバスは5分おきに出ていて、乗車時間も3分くらいです。 富士ガリバー王国は、巨大なガリバー像が売り物ですが、その他にそれといってめ ぼしいアトラクションはないようです。しいて言えば、気球とボブスレーとワイヤ ーにつり下げられて丘の上から降りてくるものくらいです。私は、たまたま入場券 を持っていたので入園だけしましたが、3時間も園内にいれば十分でした。入園だ けだと\1700は高く感じるかもしれません。あとは、北欧の町並みを再現した北欧村 があります。建物の中は、おみやげ物屋などになっています。安くて手軽な飲食施 設が少ないので、お弁当を持っていくのをお勧めします。ただし、近所にはコンビ ニはありませんので、河口湖ICを降りたらすぐに調達しておく方がよいかと思いま す。周りには、他にもいろいろ観光地があるので、組み合わせて訪れるのが良いで しょう。
■1999.GW
引っ越しの手伝いに行きます。
<リンク集>
山中湖観光マップ
↑ページ先頭へ


この旅行記の感想や質問がありましたら、お気軽にメールを下さい!

日本の旅・世界の旅