栃木県足利市(両崖山 250m)



<交通>

浅草駅−−−足利市駅・・・両崖山

−−−東武線(急行で片道1時間50分)
・・・徒歩(1時間30分)

浅草からは、赤城急行「りょうもう号」が1時間に1本の割合ででていますが、
春日部駅には止まりません。S62年現在、大宮駅−足利市駅間が¥590でした。



<移動報告>

1987年3月26日にJQ1UKKと2人で登ってきました。なぜ20万分の一の地
図にも載っていないようなマイナーな山へ移動したかというと、歩いて登る足利
市では一番楽だったからです。車を持っている人は行道山に行った方が絶対に飛
びます!

というわけでもっと楽をしたかった我々は、山頂の手前の展望台でアンテナを組
み立てたのでした。ところが、なんとノイズでSが7つまで振っているのです。
市街地(工場)に近いせいかと思い、アンテナを撤収してさらに奥(北)の両崖
山まで行くことにしました。

両崖山は、足利城址となっているため、石垣なども残っています。山頂部には、
小さな神社もありました。ただし、周りを木で囲まれているためアンテナを高く
上げるのに苦労しました。6m長のポールを持っていったのに4.5mHで運用
しました。

アンテナを組み立ててワッチをすると、な・なんとノイズがまだS7まで振って
いるではないですか! 私たちは泣く泣くこの状態で運用をしました。呼んでも
らっているのにノイズに埋もれてコールのわからない局が多数ました。
山岳移動でもこういうこともあるのですね〜。ノイズなんて大嫌いだ〜!!




<結果>

交信局数 :53局
交信エリア:1エリア
RIG  :TR9300(10W)
ANT  :4.5mH 2エレHB9CV
電源   :24Ahカーバッテリー


6m HAM NETWORK CLUB(JJ1YFS)会報 Vol.39 より転載。


6mファンの皆様、お気軽にメールを下さい!

アマチュア無線のページに戻る



日本の旅・世界の旅