国道17号バイパス歩道橋移動の詳細(埼玉県与野市)



埼玉県与野市 円阿弥 歩道橋 <50W+14mH 8エレ>

Vol.17以来の久しぶりの「移動運用失敗記」です。開局してから通算151回目の
移動にして最大の失敗でした。今までの失敗では、

No.18 埼玉県児玉郡陣見山  運用中にアンテナが倒れて28局しかQSOできなかった。
No.25 埼玉県北足立郡    4エレを上げたが、蚊にくわれて、かゆくて3局で終了。
No.29 神奈川県津久井郡城山 4エレを上げたら、茶店のおじさんに怒られて4局で撤収。
No.47 埼玉県飯能市天覧山  リグの故障で13局で中止。 
No.73 東京都大島支庁大島  初日に運用しないで海水浴を楽しんでいたら、翌日に台風が
               来て、4局しかQSOせずに終わった。

その他、QSOはできたが、いろいろと大変な目にあったことは数限りなくありま
す。今回の移動がなぜ失敗か? その理由の前に、まずは私の8エレのゆくえから
レポートします。

1984.8/27 CL6DXを改造して8エレ(ブーム長9.3m)を自作して、屋根に上げる。
       JO1TBJ,JP1XQH VY TNX.
1986.3/23 季節はずれの大雪で8エレのブームが曲がる。(Vol.25参照)
1986.5/5  近所の電気屋さんに頼んで下ろしてもらう。(費用¥3000)
       その時に、ブームをパイプカッターで細切れにされる。
1986.5/8-9 移動用のCL6DXと8エレの廃材を利用して、移動用8エレクリップバー
       ジョンに改造する。
1986.5/10 JQ1CLFに8mポールを借りる。
1986.5/11 8エレクリップバージョンのSWR調整を兼ねて移動する。

というわけで、5月11日に与野市移動となったわけです。なぜ、与野市移動とな
ったか? まあ、荒川土手でも良かったのですが、

・チャリンコで移動する。
・8エレを上げるのに耐えるポール固定用の手すりがあるところ。
・調整時に脚立を必要としないところ。

以上の3つの条件を備えているために歩道橋移動となりました。
ところで、この「円阿弥」歩道橋は、以前にも6回ほど移動していて、飛びの良さ
は保証済みです。ちなみに埼玉県全市移動の与野市もここで運用されました。
(この歩道橋は、国道17号バイパスにかかっています。)

ここで、もう少し「円阿弥」歩道橋のPRをさせていただきますが、危ないですの
で、みなさんはマネをしないようにして下さい。

<特徴>
・小さな歩道橋なので利用者が少ない。
・真下に電話ボックスがある。スケジュールの連絡やローカルへの援助要請に便利。
・ジュースの自動販売機もある。遊びに来たローカルに無理矢理、差し入れを買わせる。
・自動販売機のコンセントがある。2またソケットとACコード10mで電源が・・・
・自動車反射が利用できる。というのは冗談ですが、都心に向けて4車線+中央分離帯
 が延びているので、南へは良く飛びます。
・西側は畑のため2エリアに対してもFB。以前、JF2CRP大島さんが遊びに来てくれた
 ときに、JF2MBF,JR2HCBなどと真夜中の2時過ぎまで3時間以上も安定したラグチュー
 ができました。

と、前置きが長かったですが、ここからが本題です。この場所にも欠点が1つあっ
たのです。ここは、知る人ぞ知るスピード違反の取り締まり場所になっているので
す。もう、みなさんはおわかりになったと思います。そうなんです。私がちょうど
8エレを上げ終えたところにPolicemanがやってきたのです。ブーム長9.3mも
あるアンテナが14mの高さに上がっているわけですから見逃すはずもなく、早速
私は職務質問を受けました。形式どおりに「住所、氏名、職業、電話番号、保護者
名、生年月日」を聞かれましたが、無線の免許を見せろとは言われませんでした。
ちなみにその警官は、私の名前の「篠」という字を知らないらしくて、説明をして
あげましたが、間違ってメモしていたようでした。「こういう字か?」と聞かれた
ので、「はい、そうです。」と答えておきましたが、棒が1本足りないのを見てし
まった・・・
その警官曰く、「公共物を無断で使用するのはいけない」と言っていましたが、道
交法77条に「道路において作業するものは所轄警察署長の許可が必要」というの
は知っていましたので、見つかったらまずいことはわかっていました。ここで、取
り締まりがあることも知っていたのですが、すっかり忘れていました。以前に移動
していたのは、いずれも夕方だったので平気だったのですが、今回はAM10:00という
昼間の時間だったので、取り締まりとぶつかってしまったのでした。
というわけで、8エレを上げたとたんに警官がやってきたので、1局もQSOする
暇もなく撤収させられました。まあ、警官の目を盗んで、SWRだけはしっかりと計っ
てきましたが・・・・

SWRは、50.200MHzで1.15、50.466MHzで1.30と完璧でした。

ちなみに、電話番号をメモられたけど、その後、警察からは何の連絡もありません
でした。そういえば、長崎の軍艦島(無人島)に渡るときにチャーターした漁船が
海上保安庁に捕まって、名前と電話番号を聞かれた時は、ちゃんと事情聴取の電話
がかかってきたっけなあ・・・


6m HAM NETWORK CLUB(JJ1YFS)会報 Vol.27 より転載。


6mファンの皆様、お気軽にメールを下さい!

アマチュア無線のページに戻る



日本の旅・世界の旅