川越旅行記のページ

小江戸・川越旅行記


1997.5/4に川越に遊びに行ってきました。川越が観光地だとは知らない人も多いと
思いますが、なかなか楽しめるところです。
主な観光地には、喜多院、川越城、蔵造り、時の鐘、菓子屋横丁などがあります。
ただし、これらの観光地は、川越駅から遠いので(蔵造り通りまで徒歩30分程度)、
川越シャトルバス、小江戸巡回バス(土・日・祝日のみ)、東武バス1日フリー券(\360)
を利用すると良いかと思います。もちろん、駅からブラブラ歩いてもOKです。
ただし、観光地には駐車場がないので、休みの日は早く行くか、川越駅前に止めないと
ダメです。唯一、蔵造りの街並みのある「仲町パーキング」があります。
NTT横の道や、養寿院前に路駐している車もありましたが、迷惑なのでやめましょう。
私は、妙養寺の駐車場(約7台分)に止めて、10分程歩いて行きました。
裏技として、川越病院や川越市役所、川越市立図書館に止めるというのもできるかな?

私は、メインの蔵造りの通りから菓子屋横丁までを散策しました。ちょうど、ゴールデン
ウィーク(春祭り開催中)のため、かなりの人で混み合っていました。
お店などでも、観光マップを配っていますので、それを手に歩くと良いかと思います。
あと、あちこちにトイレがあるのが、嬉しいところです。


<蔵造り> 川越の土蔵造りの店舗は、「蔵造り」として有名です。蔵造りは類焼きを防ぐための 巧妙な耐火建築で、江戸の町屋形式として発達したものです。今では、おみやげ物屋 になっているお店が多いですが、江戸の街並みを彷彿とさせます。    <時の鐘> 400年近く昔から、城下町に時を知らせてきた川越のシンボルです。(現在のは4代目) 今も1日4回(AM6:00、正午、PM3:00、PM6:00)に鐘がなります。 <菓子屋横丁> 菓子屋横丁には、約20件ほどの駄菓子屋が並んでいます。昔、懐かしい駄菓子屋の 他に、川越名物のさつまいものお菓子(芋羊羹、芋アイス、芋そばなど)を買うこと ができます。ただし、狭い横丁なので、かなり混んでいました。 芋ようかんがうまい! 駄菓子の「麦棒」もおすすめ! <さつまいも資料館> 蔵造り通りからは、車で5分ほどのところにある、さつまいも資料館は入場無料です。 1階が、川越名物のさつまいもで造ったお菓子などのおみやげ物屋さんで、2階が展示 室になっています。ただし、展示は貧弱でした。車で、川越に来て、お土産を買うだけ に立ち寄るならばここでしょう。すいていました。10:00-17:00 火曜・第3水曜休み <いも膳> さつまいも資料館の隣です。いも懐石が食べられるお店です。¥4000と¥5500 のコースがあるそうで、要予約とのことです。(0492-43-8551) 予約なしでも食べられるいも点心は¥2500だそうです。(値段は変わっているかも)
<おまけ> 毎月 1日   七福神縁日    8日   呑龍デー   28日   のみの市(成田山)    第1日曜日 菓子屋横丁祭り   第2日曜日 夢通り朝市   第4日曜日 伊佐沼青空市 川越市観光案内所 0492−46−2027(09:00-16:30) 松江町にあるうなぎの「いちのや」が絶品です。¥2000でおいしいうな重が食べられます。 近くに来たついでに、与野公園のバラ園(無料)は、どうですか?

この旅行記の感想や質問がありましたら、お気軽にメールを下さい!


日本の旅・世界の旅