湯河原・修善寺旅行記 Part1




1998.1/16-18まで2泊3日で伊豆の湯河原に行ってきました。
前日の1/15の大雪のため車で行くことをあきらめて、電車にしました。
現地では、積雪もなく問題はありませんでした。

宿泊は、敷島館を利用しました。湯河原駅から宿まではタクシーを利用して
\1400くらいでした。バスも10分おきくらいに出ていて\220です。
夕食が懐石風ですが、十分な品数でお腹が一杯になりました。
とても満足です。

初日は、ゆっくり宿でくつろいで終わりです。温泉には24時間いつでも
入れるので快適です。

次に日は、天気も良かったのでレンタカーを借りて修善寺まで行くことに
しました。湯河原駅周辺には大きなレンタカー屋がないので、隣の熱海駅
まで行くことにしました。ちなみに宿からタクシーで\3000ちょっとでした。
日本レンタカーでカローラを12時間借りてAM10頃に出発しました。
山の方はまだ残雪があって、湯河原パークウェイや西伊豆スカイラインなど
は通行止めとのことだったので、チェーン規制のなかった熱函道路を通って
中伊豆まで行きました。
道路は、すいていて順調にドライブを楽しむことができました。途中、韮山
町などにも立ち寄って2時間ほどで修善寺に到着しました。
韮山では、江川邸、願成就院、国清寺などを見て廻りました。
修禅寺のある修善寺温泉は、道もせまくて駐車場もあまりないので車で行く
と大変です。修禅寺のそばの土産物屋の隣に1時間\600弱の有料駐車場が
あったのでそこに止めました。
昼食は禅風亭というおそば屋で、名物の「禅寺そば」を注文しました。
ごまと生わさびをすって薬味にして食べるもので、なかなかおいしかった
です。また、地ビールもありましたが、こちらはいまいちでした。

帰りも同じルートを通って戻りました。修善寺から伊東に抜けるルートは
チェーンが必要そうでした。熱海には、PM4時頃に到着して、レンタカーを
返して湯河原に戻りました。

最終日は、あいにくの雨のため「ゑふや」本店で「きび餅」などの土産物を
買ったあとに小田原へ出て、そこで昼食を食べてから自宅に帰りました。

温泉でのんびりできてリフレッシュできた旅でした。


<観光案内> 江川邸 ・・・ 国の重要文化財。江戸時代の世襲代官だった江川氏の住居。         現在も実際に住んでいて、その一部を公開している。(無料) 願成就院・・・ 1189年に北条時政が建立したと言われている。時宗の墓がある。         近くには、北条政子の産湯に使った井戸もある。 国清寺 ・・・ 1361年に畠山国清が建立したと言われている禅寺。         現在は住職がいなくて少し寂れている。 修禅寺 ・・・ 807年に弘法大師が開山したと言われている。源頼朝の弟範頼と         鎌倉幕府の2代目将軍頼家が幽閉、暗殺された場所である。         修善寺町の名前もこの寺からとった。        
<敷島館 夕食メニュー> 食前酒 梅酒 小鉢  ピース友あん 替鉢  ローストビーフ ポテト 人参 クレソン 刺身  烏賊 鮪 巻海老 妻一式 煮物  大根 豚角煮 菊菜 針柚子 焼物  目鯛西京焼 烏賊わらび焼 玉椿 サーモン菜の花巻 塩辛とろろ和え 強肴  帆立 蟹爪 チリソース チンゲン菜 しのぎ 穴子寿司 油物  ベジタブルしんじょう 丸十 椎茸 扇昆布 三つ葉 蒸物  鶏スープ蒸し 鱈 海老 ほうれん草 赤ピーマン キヌサヤ 酢の物 鮟きも蒸し 鯛 三つ葉 独活 飯   白す 大根菜 止椀  鶏 魚 豆腐 餅 梅人参 白葱 味噌仕立 水菜 果物  マスカルポーネチーズケーキ 苺 生クリーム



湯河原・修善寺旅行記 Part2


2000.3/26(日)-27(月)まで1泊2日で伊豆の湯河原に行ってきました。2年前に 宿泊した「敷島館」の予約が取れなかったため、「湯河原厚生年金会館」に宿泊 しました。こちらはだいぶ大きな建物(5階建て)で宿泊可能人数も多いようで す。その割には、駐車場が狭いように感じました。湯河原駅までの送迎バスが出 ているようですが・・・ 露天風呂はないですが、温泉には深夜2時まで入れます。最初は嫌がっていた2 才7ヶ月の娘も始めて大浴槽につかりました。 今回は、両親の還暦祝いの旅行でしたので、嫁さんの両親と共に7人の大所帯で した。10時のチェックアウトまでゆっくりして、近くの「えふや」でキビもち を買ってから帰途につきました。車3台ではぐれないように走るのは気を使って 大変です。高速を使ったので、2時間ほどで横浜町田ICまで到着しました。

この旅行記の感想や質問がありましたら、お気軽にメールを下さい!


日本の旅・世界の旅