書き方コース
大人の方の 今さらだけど字を習いたい方のための
 基礎コースです。



何 「級」 に 関係なく、

初歩の字を

習いたい方のため授業です。



教材は、

日本書学館 「学生書心」を使います。

小学生の課題で初歩をお稽古します。

書道の指導資格を受験する時も
小学生の課題を練習すると、
基本の練習になります。






←  教本
(月刊誌)



課題

(課題は毎月変わります。)

毛筆だけでも、
硬筆だけでも、
両方でも。
例えば

例えば

例えば


例えば



授業日 木曜日:10:00~ 1時間
        
     
入会金 5000円

月謝  7000円(月4回)
     + 教本代 600円(任意)

その他  半紙代 月500円(毎月)
      手書きの手本をご希望の方は、
              手本代 1課題=500円

冷暖房費 7月と12月に、各1000円 


途中から大人の教本へ移行もできます。その場合、級が認定されます。
授業料は、大人の受講料になります。



詳しい受講案内は、「受講案内」へ


*注:子ども用の教本を使うので、清書は提出しません。なので「級」はありません。


見学’も ‛体験’も、メールで事前「必ずご予約」お願いします

ご入会の前に、必ず一度ご来室くださいね。

見学
は、無料です。

体験は毛筆のみです。 お試しレッスン料1000円です。



お問い合わせ、、ご予約、ご質問など なんでもお気軽にどうぞ! 

パソコンのメアド→

メール本文にご連絡先電話番号をご記入ください。


メールは夜にチェックするので、お返事は翌日以降にご覧いただくことになると思います。
リアルタイムでなくてごめんなさい。



携帯は個人使用なので ご入会後必要に応じてお知らせします。

いたずらメールもあるので、メールだけでは入会できません。
予約してから必ずご来室ください。

メールのお返事は翌日以降になります。

! 予約をしたらお約束は守ってくださいね。 m(__)m

「予約したけど、急用だからしょうがない、連絡しなくてもいいっか」=「すっぽかし」 をしないでください。


ご入会ご希望された後、キャンセルされる場合は、
キャンセル料5500円~5600円をいただくことがありますので、ご了承ください。